名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

除雪車の出動

2007年12月31日 | セカンドルーム
今日の夕方、今シーズン初めて除雪車が出動した。
高山市では10センチの積雪で、市道の除雪をすることになっている。
大雪の時は、1日に何回も除雪に来ることもあるけど、このまま降り続けば、大晦日から元旦も除雪作業で大童だろう。

除雪車が通った後は、道路の脇に雪の壁が出来るので、その都度取り払い、玄関から道路までの除雪もしなければならない。
そんな日がこれから多くなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬市

2007年12月31日 | セカンドルーム
高山陣屋前の「年の瀬市」へ行ってきた。
激しく雪が降っていたせいか、観光高山の人気スポットも、お客はまばらであった。
日ごろは、朝市として観光客向けの商品が多いけど、年末だけは飛騨独特のしめ縄や松飾り、鏡餅や花餅など近在の農家手作りの正月用品が並んでいる。
最近はスーパーで買い物をする人が増えたので、かつての賑わいは無くなったといわれている。
日常生活と切り離せなかった市も、今は便利で品揃えの豊富なショッピングセンターに敵わないるようだ。

しめ縄を買ってきたけど、藁を編んだだけの素朴な感じが、プラスチックの伊勢海老やみかんが付いている派手なものより、味わいがあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪を眺めて

2007年12月30日 | セカンドルーム
まわりの田畑は黒い地肌を出していたけど、今朝から降り始めた雪で、瞬く間に白一色に覆われていく。
年の瀬の仕事も一通り終わったので、今日はすることも無く、窓から雪景色を眺めるだけの一日になった。
雪の無いお正月かと思っていたけど、週間天気予報では、向う1週間に雪ダルマが付いていた。

犬も紐を解いてやったけど、外へ遊びに行こうとする気配がぜんぜん無い。
飼い主と同じで、雪を眺めてのんびり寛ぎたいようだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

露天風呂

2007年12月29日 | セカンドルーム

 奥飛騨温泉郷まで足を延ばそうと思っていたけど、天気が良くないので、高山市内のリゾートホテルに1泊してきた。
年末年始の特別料金になる前で、今年の仕事が終わった人や家族連れで、いっぱいかと思っていたけど運良く空いていた。
ネットで調べると、直前になって空きが出ることが結構あるようだ。
ホテルの6階にある温泉は、檜や岩、陶器製など九つの浴槽があって、それぞれの趣を楽しめる。
晴れていれば、北アルプスの眺望が楽しめるけど、あいにくの小雨模様で残念だったけど、眼下の市街地が箱庭のように見渡せた。

少し早いけど、今年の仕事を納め、大した汗はかかなかったけど、1年の垢を流してさっぱりした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙突掃除

2007年12月28日 | セカンドルーム
 低気圧の接近で、今日から天気が崩れ、年末年始は荒れ模様になりそうだ。
久し振りに名古屋から助手が来てくれたので、荒れる前に家の中と外の掃除をし、破れ障子を繕い、薪ストーブの煙突掃除をした。
煙突掃除はシーズン中に1~2回すればいいけど、夜中に空気を絞って焚くので、どうしても煤が付きやすい。
煙突は垂直部分が2箇所、水平部分が1箇所あるので、それぞれ3つの穴からハリネズミのような器具を入れて、魚の鱗のようなタールを掻き落とす。
掃除をした後は、空気の通りが良くなり薪が気持ちよく燃える。

薪ストーブは手間がかかるけど、人の手を借りないと十分に働かないところが道具らしくていい。
最近は、そんな道具が少なくなってしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテンの霜

2007年12月27日 | セカンドルーム
今朝の冷え込みはいつもより強く、外の気温は-6℃であった。
朝の散歩は、吐く息も白く、指先が痛むほどの寒気を感じた。
枯れススキや木の枝は、霧氷をまとってキラキラと輝いている。
たわわにみのったナンテンの実も、赤と白のコントラストがきれいだった。

このあたりでは、ナンテンが厄除けや不浄を清めるといわれ、お手洗いや鬼門によく植えてある。
花の無い季節に真っ赤な実をつけるナンテンは、白い雪や霜によく映えて、目を楽しませてくれる。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物

2007年12月26日 | セカンドルーム
高山の町へ買い物に行ってきた。
スーパーにはしめ縄や鏡餅、おせち料理など正月用品がいっぱい並んでいた。
まだお正月まで日にちがあるのに、おせち料理を今から並べて売れるのだろうか。
町へ出てくると、なんだか急に気ぜわしくなる。

今日は久々の快晴で、スーパーの屋上から北アルプスの山々がきれいに見えた。
ここから見る笠が岳は、姿かたちが一番きれいに見える。
しばらく見とれていたけど、年末の忙しい時期にのんびり山を眺めている人は居なかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトクリスマス

2007年12月25日 | セカンドルーム
ホワイトクリスマスの写真を撮ろうと、モミの木のある高台へ行って来たけど、枝にはまばらな雪しか付いていなかった。
去年はモミの木や、シラカバの林が白く化粧をして、Xマスの雰囲気を味わえたけど、今年は期待を裏切られた。
久し振りに顔を出した乗鞍岳は、冬の鋭い表情が消えて、もやがかかったような空に、ゆったりと浮いていた。

今年は珍しく雪の少ないクリスマスになった。
自然はいつも気まぐれで、期待通りの姿を見せてくれないけど、都会のイルミネーションは、その時期が来れば必ず輝いてくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割り

2007年12月24日 | セカンドルーム
 昨日の雨で、積んであった丸太の上の雪も融けたので、薪割りをやることにした。
丸太をチェンソーで輪切りにして、斧で割り、一輪車で薪置き場まで運ぶ作業は久し振りだ。
切って、割って、運ぶ作業を交互にやっていれば、疲れることも飽きることも無い。
それでも、2時間ほどが、ちょうど良い作業量になってしまった。

雪に埋まって、来年まで出来ないと思っていたけど、このペースでも年内に片付きそうだ。
冬の嫌な雨だったけど、多少は良いこともあった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだら模様

2007年12月23日 | セカンドルーム
朝起きたら、珍しく雨が降っていた。
今朝の気温は4℃で、寒さは感じないし、雪もずいぶん融けて道がぬかるんでいる。
真っ白だった田んぼは、黒と白でまだら模様を描き、春の雪解けのような感じだ。
この辺りの人たちは、積もった雪を利用して仕事をすることはあっても、冬の雨は利用できないので嫌がられる。

今年も残り少なくなり、貴重な休日も雨で、予定が狂った人も多いことだろう。
こんな日のために残しておいた年賀状を、高校駅伝を見ながら書き終えることが出来た。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山へ

2007年12月22日 | セカンドルーム
名古屋に4泊して、午後高山へ戻ってきた。
町も我が家も賑やかで、久し振りの一家団欒と、都会の夜を楽しんできた。
飛騨路に入ったら小雪が舞っていたけど、高山の町には積雪も無く、道路も乾いていた。
家の周りは少し積もっていたけど、車は難なく庭まで入ることが出来たので、車に積んであったシャベルや長靴を使うことも無かった。
いつものように、冷え切った部屋を暖め、掃除をし、水抜きをしてあった湯沸かし器や水道の点検が終われば、日常の生活が始まる。

今年の残りも、僅か10日間になってしまった。
明日からピッチを上げて、残りの仕事をやらなければ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳橋市場

2007年12月21日 | セカンドルーム
名古屋駅前のミヤコ地下街を出たあたりに、「柳橋中央市場」がある。
鮮魚が中心であるが、あらゆる食材を扱っていて、一般の人が買える店もある。
特に、年末の数日間は正月用品の買出しで、東京のアメ横並みの大混雑をする。
高層ビルに囲まれた都心に、生鮮食品の市場があるのが不思議だけど、近くを流れる堀川が、江戸時代から海運の主要ルートであったため、それを利用して問屋街が生まれたといわれている。
子供の頃は魚市場以外にも、材木、海産物、海苔、薪炭、肥料問屋などが軒を並べていたが、今はほとんど郊外へ移転してしまった。

今日は、家族が集まるということで、久しぶりに市場へ買い物に行ってきた。
早朝から9時ごろまでが営業時間で、仕入れに来た人たちと、出勤する人たちで道路は混雑し、オフィス街の一角では威勢のいい声が飛び交うなど、ここだけは朝早くから活気があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋駅のイルミネーション

2007年12月20日 | セカンドルーム
今日もまた忘年会。
昨日に続いてあったから参加出来たけど、そうでなければ山奥からその都度駆けつけるわけには行かない。
町はすっかり年末ムードで、店も道路も人で溢れていた。
公園や高速道路の下にあった、ホームレスの人たちのダンボールハウスも目立たなくなっている。
この町の様子や、名古屋駅のイルミネーションを見ていると、都会に不況は無縁のように思える。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会

2007年12月19日 | セカンドルーム
名古屋で、学生時代の仲間たちと忘年会をしてきた。
飲んでカラオケとか麻雀など、パターンは変わらないけど、遅くまで飲んで酔いつぶれたり、熱くなって朝まで勝負をするなどという無茶はしなくなった。
その分、話題も直面する健康問題など、シビアな話が年々多くなっていく。

町がまだ賑わっている時間に終わって帰れるのは、健康的でよかった。
超高層ビルの窓がモミの木に彩られ、街路樹もイルミネーションで飾られた都会の夜はきれいだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋へ

2007年12月18日 | セカンドルーム
午後、高山を出る時は、雪が激しく降っていた。
カーブやアップダウンの多いせせらぎ街道の積雪が心配だったけど、ちょうど除雪車が通った後で、路面に雪は無かった。
雪は降り続いていたけど、西ウレ峠を越して美濃路に入った頃は雨に変わっていた。
分水嶺の峠は、水だけでなく日本海と太平洋側の空模様まで分けるようだ。

名古屋に着いたときは、夕暮れ時の空が明るくてきれいだった。
いつも感じることだけど、160キロほど走っただけで、景色も空模様も変わってしまうのが信じられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする