今日も白川公園のカルガモ観察をして近所を一回り。
噴水池のコガモ7羽は健在で、成鳥も一羽いた。
コガモを追いかけたり、突いたりするので母ガモではなさそう。
小さな池のカルガモ模様が読めない。
↑伊勢湾口に浮かぶ神島、答志島、菅島
知多半島道路をドライブして、日間賀島と篠島へ行ってきた。
↑日間賀島
どちらの島も師崎港から高速艇であっという間なので、
クルージングをゆっくり楽しむ間もなく着いてしまう。
日間賀島はタコとフグが名物で、それを目当てに
訪れる人が多い。
↑知多四国八十八か所霊場大光院
↑日間賀神社(境内で14基の古墳が発見されている)
↑タコやシラス漁が盛んな漁港
知多四国八十八ヶ所の寺院や、日間賀神社に
参拝して島を一周した。
↑島の駅のモニュメント
↑漁港
↑山頭火句碑
篠島も漁業と観光の島で、「おんべ鯛奉納祭」が有名。
塩漬けにした鯛を伊勢神宮に奉納する祭礼で
1000年以上の歴史があるという。
日間賀島には縄文・弥生時代の遺跡もあり、両島とも
古くから漁を中心とした暮らしがうかがえる。
↑師崎港
のんびり島内を散策し、潮風に吹かれながら
離島気分を堪能できた。