名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

今年も残り一日に

2024年12月30日 | 暮らし

慌ただしく時が流れ、今年も大晦日の一日を残すだけになった。


今朝の散歩は、白川公園から栄方面を歩いてきた。
白川公園では、早朝から行われるラジオ体操や太極拳も
休みで、いつも賑やかさがなく静寂に包まれていた。


久屋大通公園は、早朝から酔いが覚めやらぬ若者達が
屯していたが、その姿を見かけない。


少しばかりの照明がほんのりと灯っているだけで、不気味な
ほどの静けさだった。


大掃除など一通りの年末行事は済んだので、墓掃除と
お墓参りをしてきた。

昭和区の菩提寺で、墓に花を供え般若心経を唱えて、
ご先祖へ感謝の気持ちを伝えた。


帰りに本願寺東別院にも寄ってお参りをした。


今年は年末の行事を早めに始めたので、余裕を持って大晦日を
迎えることが出来る。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末大掃除

2024年12月29日 | 暮らし


今年も残り2日となり、今日の大掃除は玄関の
内外から始めた。


花壇に新春の鉢植えを置き、長島菜園で余った
そら豆の苗も植えた。

エンドウの苗は順調に成長し、ネットを伝って
伸びている。

春になれば、どちらも赤や白の可憐な花が咲き、
彩りを添えてくれる。


玄関扉やタイルも磨き、円空仏の入れ替えもした。




不動明王と護法神が、睨みを効かせているので悪者も
近づけないだろう。




階段には聖観音を、居間のカウンターには最近完成した
薬師如来と、矜羯羅童子が優しく微笑みかけている。





仏壇や神棚もチリを払い清め、仏具や神具を磨いて
元の位置に納めた。


午前中に掃除を終えて、正月用品の買い出しで、
イオンノリタケの森へ出かけた。


鏡餅やしめ縄、仏花、榊などと、食品も少々
仕入れてきた。



ノリタケの森は、すっかり冬の装いになり、木枯らし
が枯葉を舞い散らせている。

年末の行事はほぼ終わり、あとはお墓参りと墓掃除を
するだけとなった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島菜園へ

2024年12月28日 | 畑仕事

今年も残り少なくなり街のデコレーションは、クリスマスから
新年へと変わっていく。


長島菜園で収穫と後片付けをしてきた。
ジャガイモは、10株ほどを残してすべてを掘り起こした。

秋ジャガは残暑の中で植え付けをし、寒さに向かう中で
収穫をするので、春に比べて難易度が高い。

特に今年は異常気象で、収穫が案じられたが、何とか形を
見ることが出来た。


今年は害虫の発生が異常に多く、特に葉物野菜の被害が
大きかった。
外葉はともかく、芯が食害されると成長が阻害され、
収穫が出来なくなる。

まだ畑に株は残っているが、結球しないまま収穫期が
終わってしまう。



エンドウは強風にあおられて倒れた蔓をネットに誘引し
北西側に防風ネットを張った。


玉ねぎはやや脱水症状気味だったので、株元に籾殻を撒き
たっぷり水遣りをした。


ニンニクも葉の色が黄ばみ、こちらも水不足気味。
雨がほとんど降らず空気が乾燥しているので、地中の
水分がほとんど無くなっている。

自然任せの家庭菜園だが、厳しい環境の冬を乗り切れば、
来年の初夏には成果が得られる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小仏像作り

2024年12月27日 | 趣味

朝から季節風が強く吹き、冷え込みが強かった。


堀川畔の四季桜は、風に散ることもなく咲き続いている。


今日は予定がないので、彫刻をしたり本を読んだりして家で
のんびり過ごした。

仏像彫刻が一段落したので、端材を利用して小仏像を
作っている。

2センチ未満の像はクルミの殻に入れ、それ以上のサイズは
紐を取り付けてストラップにする。

視力や指先の感覚が鈍ってきたので、小仏像作りは昼間の
明る部屋でしている。

紐の取り付けなどは集中力が要らないので、、日が暮れてから
居間でテレビを見ながらのんびりやっている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空仏彫刻教室の年末大掃除

2024年12月26日 | イベント


木曜日は円空仏彫刻教室の練習日だが、全員で教室内外の
大掃除をした。


円空仏彫刻「木端の会」は、荒子観音寺境内にある建物の一角
にある部屋を借りて、毎週木曜日の午前と午後に分かれて25名
ほどの会員が彫刻に取り組んでいる。
恒例の年末大掃除は、練習を休みにして教室の内外の清掃をした。


教室内の什器備品などを外に出し塵を払い、室内を掃除をして、
溜ったゴミなどの処分をした。




境内にある材料置き場の使わない用材の整理をし、まわりの
落ち葉も掃き集めてきれいにした。

お寺の好意で、教室は光熱費を含め無償でお借りしているので、
出来る限り大切に使うよう会員は心がけている。

新年の稽古始めは1月9日で、これで気分よく練習が始められる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除日和?

2024年12月25日 | 暮らし

今日は木枯らしも吹かず、この時期にしては珍しく穏やかな
日和の一日だった。

昨日の続きで水回りの掃除をした。
トイレと洗面、風呂場の掃除をしたが、狭い上に様々な金具
などが取り付けられているので、手間と時間がかかった。


例年風呂場の壁や天井にカビが発生して取り除くのに大変
だったが、今年は少なく一拭きで終わった。
猛暑と残暑でカビの勢いが衰えたのだろうか。


午後に名駅まで出かけたが、人出はそれほど多くなかった。
歳末の混雑は、週末から激しくなるだろう。



ミッドランドスクエアのイベントスペースでは、クリスマス
コンサートが開かれていた。


ちょうど金城学園のハンドベルクワイアが始まったところで、
しばしクリスマス気分に浸ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末大掃除

2024年12月24日 | 暮らし

今日も朝から冬晴れで、風が冷たい一日だった。


時々北西方面から灰色の雲が流れてくるが、雪が舞う
ことはなかった。

クリスマス寒波の予想は当たったが、ホワイトクリスマス
はこの地方では山間部だけだ。

今日は水回りの大掃除の予定で、台所からスタートした。
流し台や調理台、クッキングテーブル、換気扇、棚の扉などを
各種洗剤で、上部は脚立を使いながら洗い磨いた。


壁や天井、窓のすすを払い、床の清掃をして一通り終わった。
予定していた風呂場や洗面、トイレはスタミナ切れで先延ばし
することにした。


クリスマスイブの予定は何もなく、午後は端材を利用して
小仏像制作用の材料作りをした。
その材料で、小仏像を2体ほど作ったところで日暮れを迎えた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島菜園へ

2024年12月23日 | 畑仕事

午前中は晴れ間があったが、冷え込みが厳しい一日だった。
長島菜園で畑仕事と、作業小屋の掃除をした。



家から持ってきた端材や不要の彫刻作品を焼却した。
枯れ枝なども一緒に燃やしたので、良質な木灰が取れる。

灰を畑に漉き込むと、土壌が改良され良い作物が採れる。
日の目を見なかった像も、最後に役に立ってくれた。


ジャガイモの葉が霜枯れし始めていた。



5株掘ってみたら大小はまばらだが、まずまずの出来だった。
冷え込みが強くなり、これ以上の肥大は難しいので、次回に
全部掘り起こして収穫する。


大根は比較的大きいのを3本収穫した。


菜花は肥料か水不足か分からないが、葉の色が悪く脇芽の
伸びも良くない。
それでも自家消費する分は十分に採れた。


前回欠株分を補充した玉ねぎは、活着しているようで強風にも
負けずにぴんと立っている。


エンドウの蔓も順調に伸び、マルチの上を這っている蔓を
ネットに誘引した。



今日は、ジャガイモとハクサイ、ナバナ、キャベツ、
大根を収穫した。

虫食いの白菜を家で半割にしたが、外葉だけで中までは
虫の侵入はなかった。



帰りは木曽三川堤防道路を立田大橋まで遡って、木曽川を
渡り家に帰った。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末モードに

2024年12月22日 | 暮らし

↑広小路通り
今朝も強い寒気が流れ込み、寒さが厳しかった。
今日から年末モードに切り替えて、少しずつ身辺の掃除や
整理を始めることにた。


彫刻などをする部屋の道具類を用途ごとに仕分けして、使わなく
なった道具の処分をした。


彫刻の資料や材料も、不要なものは始末した。


作った仏像で出来の良くないのは、壊して小仏像の材料に
転用して使うことにした。

精が入ってないので罰が当たることはないと思うが、時間を
かけて作ったものを壊すのにためらいもあった。


道具や材料、作品で雑然としていた部屋が片付き、最後に
拭き掃除をして、快適な作業スペースが確保出来た。


夕方近くには、北西の風に乗って灰色の雲が次々に流れて
きたが、雪が降ることはなかった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2024年12月21日 | 暮らし


今日は冬至で日の出が最も遅く日の入りが最も
早い頃と言われる。

また本格的な冬の寒さや厳しさは、この頃から
始まる。

朝型人間にとって日の出が遅いのは辛いし、昼間が
短いと何かと活動が制約される。


昼に栄に出かけたが、歳末の土曜日にしては人出が少ない。
寒いので地下街やデパートで買い物をしたり、食事をする
人が多いようだ。


建築中のランドマーク栄は、ずいぶん上に伸び、外壁の
取り付け工事も進んでいる。

最近のビル工事は、工場で作った部材の取り付けや組み立て
が中心なので、大きなビルでも短い期間で完成する。


中日ビルの丸明牛肉を買ってきた。
今夜な飛騨牛と柚子湯で温まって、強い寒気をしのぎたい。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋は今季一番冷え込み

2024年12月20日 | 暮らし

今朝の冷え込みは強く、朝の散歩では指先が痛くなるほど
空気が冷たかった。


下園公園の池に薄っすらと氷が張っていた。
最低気温は-1℃で、まだ全面結氷する程の冷え込みではない。

↑桜通り名駅方面(丸の内歩道橋から)
↑桜通り久屋大通公園方面
名古屋は今季一番の冷え込みだったが、年末年始は10年に一度の
極寒が予想されている。


朝の散歩以外は家にこもって、彫刻や読書で過ごした。
仕掛り中の薬師如来像のささくれや鑿きずなどをきれいにし
細部の仕上げ彫りをした。

いつものように前や横、上から眺めていると気になる箇所が
出てくる。
際限がないので完成として、次の模刻に取り掛かることにした。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒子観音寺の教室で円空仏彫刻

2024年12月19日 | 趣味


強い寒気が流れ込み、冷え込みの厳しい一日だった。
東京では初雪が降ったが、名古屋は木枯らしが吹きすさび
枯れ葉を散らしている。


荒子観音寺本堂前の雄松と雌松の剪定が終わり、真ん中で
仲良く手を繋いでいるような形に見える。 


毎週木曜日は円空仏彫刻教室の日で、午前中は荒子観音寺境内
の教室で、窓越しの景色を見ながら薬師如来像の彫刻をした。


ここ数日は気温差が大きく、夜間の急激な冷え込みで庭の
モミジが鮮やかに色づいていた。



来週は教室内外の大掃除と納会をして、今年の木端の会の
活動は終了する。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大須観音縁日

2024年12月18日 | 歩く

毎月18日と28日は大須観音の縁日で、夜明けから夕方まで
骨董市が開かれる。

薄暗いうちから店開きしている露店から、テントを設営中の
店などで境内は慌ただしい。



掘り出し物の道具を探そうと訪れたが、目当ての道具屋さんが
今日も出ていなかった。

大工や指物師などが使っていた手道具は、骨董市やがらくた市に
出回ることが少なくなってしまった。




商店街を一回りしたが、人の姿はなく鳩や猫だけが目立つ。





商店街に隣接して小高い丘の「那古野山古墳」がある。
5世紀に造られた前方後円墳で、円墳の部分だけが残っている。


古墳の裏手には名古屋で唯一の常設寄席「大須演芸場」がある。





女性信者の多い赤門明王殿や紙張地蔵が祀られている陽秀院
にも立ち寄った。



帰りは若宮大通りから白川公園を経て家に戻った。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川納屋橋畔の四季桜

2024年12月17日 | 歩く

今朝は日の出を迎えても、西の空には寒月が浮かんでいた。


昼間の陽射しがはっぷりで、堀川の川面に降り注いでいた。
カモが護岸の苔をついばみ、カワウが潜水をして餌を取っている。



川岸の四季桜は次々に開花している。
昼間の冷え込みは少なく、春を思わせるのどかな風景だが、
明日の夜からは寒気が南下して、真冬の寒さがくるようだ。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長島菜園となばなの里花市場へ

2024年12月16日 | 畑仕事
↑なばなの里花広場
朝から長島菜園で仕事をした。


白菜の霜枯れを防ぐため、外葉で鉢巻状に玉を包み
上に刈り取った葉を載せた。
これでしばらくは新鮮な白菜が、必要な時に収穫できる。


エンドウの苗で風で煽られ茎が折れたり、水不足で活着
しなかった苗の植え替えをした。


そら豆も弱ったり萎れた苗の植え替えをした。
家で育てた苗はまだ少し小さいが、風除けに守られて育って
くれるだろう。


今日の収穫はキャベツと白菜に大根2本。





帰りになばなの里「花市場」へ行ってきた。
正月用の寄せ植えやシクラメン、ポインセチアなど季節の花が
所狭しと並んでいる。


屋内の売り場にはクリスマスグッズや観葉植物がたくさん
並んでいる。

玄関に飾る寄せ植え1鉢と、部屋に彩りを添える真っ赤な
ポインセチアを購入。

名古屋の花屋やホームセンターに比べて、新鮮で値段も
手ごろだった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする