今日は雑草が伸び始めた畑を耕して、夏野菜作りの準備をした。
毎年、小さな山すその畑3面に、色々な種類の野菜を少しずつ育てている。
以前は鍬で起こしていたが、小型の耕運機を使うようになってから、作業が随分楽になった。
この後は、堆肥を入れてもう一度耕し、畝を作って種や苗を植える。
山と隣り合っているので、収穫の時期になると、動物たちが畑に下りてくる。
防御用のネットやトタンで囲っているが、飢えた動物たちは、それを蹴倒したり噛み切ったりして侵入してくる。
イモ類やカボチャはイノシシの大好物で、侵入されると小さな畑は、一晩で壊滅状態になる。
トウモロコシはムジナが食べに来るが、大きく育ったのだけを選んで食い散らかしていく。
豆類は、種を鳥が狙い、芽が出ると野うさぎに荒らされる。
トマトやスイカ、メロンなどは、小動物以外に野鳥も大好物で、収穫の時期は気が抜けない。
半分は動物のために作っているような気がしないでもないが、毎年この時期になると懲りずに作業を始めている。
今日は肌寒く日が差さなかったので、紫外線や汗を気にしないで済んだ。
にわか雨の後、太陽がちょっと顔を出しただけで落ちていった。