![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f6/099e876a8e92a3dfb91286163fd3bb01.jpg)
朝から曇りがちだったが、まずは穏やかな大晦日となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/a090f4bcdfdb3a3ce96821dad961cce8.jpg)
最近は、毎朝7時頃にカワウの群れが、堀川上空を編隊を組んで
北へ向かって飛んでいくのを見かける。
恐らく知多半島のコロニーから、木曽三川の中流あたりで餌を食べ、
夕方には寝ぐらに帰って行くのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7f/666cd79582e176aa0be1e9656dd8161f.jpg)
大晦日の街は人も車も少なく、ひっそりとしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b6/205f89221dcacb72467680c70a754b74.jpg)
家の仕事は一通り終わっているので、朝から長島の畑へ出かけた。
風除けの不織布が、強風のため真ん中で破れ支柱も倒れていた。
先回同様に補修をして張り直し、倒れたエンドウのツルをネットへ誘引した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/0a48e295770f7ded8e4a44b3ae01dc4f.jpg)
↑左の畝からタマネギ、菜花、九条ネギ
他の作物は異常なく順調に育っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ca/fac59755e2e569c00c9638e1da447cea.jpg)
↑左からダイコン、白菜、トンネル内はキャベツの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/32f10af13a3c5719163b79331600c9c8.jpg)
白菜1個と大根2本、菜花少々を収穫し、今年最後の農作業を終えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/92cc634d01c68849da8f5ab865d43a04.jpg)
春から始めた畑仕事は、半年ほどが経ったが、順調に推移している。
収穫の喜び以外に、自然の中で陽射しを浴び、新鮮な空気や土の感触を
楽しめる喜びが大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/75782ee8c60105cd5ab8caaa1456a4f2.jpg)
体力の衰えは否めないが、来年以降も続けられればと願っている。