名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

大気の複合汚染

2014年03月19日 | 健康

春らしい陽気になって
インフルエンザの心配は薄れたが
花粉の飛散がピークをむかえ、空もかすんでいる。

今日も、くしゃみ、鼻水、目の痒みの
トリプル症状に見舞われている。

のどかな春霞の空を見ていても
花粉が飛んでいると思うと、外へ出る足が鈍る。

それに輪をかけた
黄砂やPM2.5が混ざった
トリプル攻撃では、症状が酷くなる。

昨年の今頃は、スギ花粉のシャワーの中にいたが
ひどい症状が出ることはなかった。

開山前の上高地を歩いていても
くしゃみは出なかった。

都会の複合汚染は、毒性が増幅されるので
もうしばらくは憂鬱な日が続く。

マスクをして付近を歩いてきたが
公園の桜の蕾が、先週より一回り大きくなっていた。

来週あたりは、開花を迎えそうだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋ウイメンズマラソン2014

2014年03月09日 | 健康

今日の名古屋は、気温はやや低めだが
風もなく絶好のマラソン日和となった。

観戦場所は、あらかじめ決めいたので
少し早めにそこへ直行した。
伏見通りと桜通りが交差する日銀前は
すでに応援する人や
カメラマンが、大勢詰めかけていた。

この交差点は、往路と復路を合わせて
3回選手が通過するので
ゴール地点同様に人気がある。

先導車や白バイ、広報車が通り過ぎた後
先頭集団が目の前を駆け抜けていった。

あっという間に走り去った後を
後続グループが次々と走ってくる。

時間調整をしながら
給水ポイントを見たりして
復路の先頭集団を待った。

往路では、動画を撮る間もなかったが
復路ではカメラに収めることが出来た。

この地点で、木崎、田中、早川選手とも
ペースメーカと一団となって力走していた。

マラソンランナーの後は
市民ランナーがカラフルなウエアや
コスチューム姿で切れ目なく続く。

参加者は16.000人を超すと言うことで
家族や友人たちの声援が、あちこちで飛んでいた。

木崎良子選手(ダイハツ)は
2連覇ならず3位に入り、コノワロワ(ロシア)が
2時間23分43秒で優勝した。
2位はエレナ・プロコプツカ(ラトビア)で
4位に早川英里(TOTO)
5位に初マラソンの田中智美(第一生命)が入った。

名古屋ウイメンズマラソン2014
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓蟄を前に

2014年03月04日 | 健康

ぼつぼつ地下に眠っていた虫が這い出す頃だが、
曇り空で薄ら寒く、その気配はない。
天気が下り坂で
雨模様になってきた。

納屋橋近くの会議室で
もと会社OB会の会合があった。

来月に行われる総会の準備であるが
役割が担えなくなった人が出たりして
その対応なども検討した。

メンバーは、いつ何が起こっても
おかしくない年齢層なので
お互いに支え合うのが
会の趣旨に適う。

会議後の昼食は
ヒルトンホテルの南側にある
中華レストラン「茗華楼」へ行った。

日替わりランチは値段も手ごろで
かに玉やスープの味付けも
上品で好みに合った。

単品メニューも多いので
夜にもう一度行ってみたい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の城の構築

2014年03月02日 | 健康

今朝方は小雨がぱらつき
天気が回復しないかと思っていたが
薄日が差すようになった。

夕暮れ時には青空も広がり
西の空が綺麗に染まっていた。

二重生活にも、少しずつ馴染んできて
今のところ、週に5日ほどこちらで
あとは自宅というペースになりそうだ。

行き来するのに、それほど時間がかからないので
最低限の家財道具で暮らしている。

昨夜、初めて泊まったおかあさんが
私の居場所がないとぼやいていた。

言われてみれば、自分の城の構築ばかりで
他の準備は遅れをとっていた。

パソコン環境や仏像彫刻の場は出来たが
まだ二人で暮らす環境にはなっていない。

お互いに自宅に片足を置きながら
今後の暮らしを考えることになりそうだ。

奇しくも去年の今ごろは
飛騨の山里から引き上げるべく準備を進めていた。

「風の向くまま」が、またぞろ出ようとは
当時思いもしなかった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒子観音寺で地蔵菩薩の模刻

2014年02月27日 | 健康

今朝起きたら、天気予報通りに雨が降っていた。
ベランダに出ても
空気は暖かく、春雨の風情だった。

久しぶりの雨は、大地を潤し
汚れた空気も洗い流してくれるようで、気分がいい。

今日は荒子観音寺で、円空彫り教室の練習日のため
バスと地下鉄を乗り継いで、自宅へ戻った。

バス停まで徒歩3分
星が丘まではバスで10分ほどかかる。

地下鉄星が丘から、伏見駅まで20分足らずなので
家まで1時間も掛からない。

朝食は、星が丘「コメダ珈琲店」の
モーニングサービスで済ませた。

一人分の朝食を作るよりは
モーニングサービスの方が手っ取り早くて楽なので
外出予定のあるときは、こんなスタイルが増えそうだ。

午後は観音寺の教室で
雨音を聞きながら地蔵菩薩の模刻に取り掛かった。

2時間かけて全体像と衣の襞をようやく彫り上げた。
胡坐をかいた姿勢で彫り続けると
体が固まってしまい、集中力も途切れる。

一番難しい頭の丸みと顔は
家でゆっくりすることにして
今日の練習を終えた。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋の空をカワウが採食行

2014年02月17日 | 健康


散歩で立ち寄った下園公園の池に

うっすらと氷が張っていた。

 


それ程の寒さは感じなかったが

夜間の冷え込みはまだ厳しいようだ。


カワウの大群が、堀川沿いを

北へ向かって次々と飛んで行った。


時々見かける光景だが、知多半島のコロニーから

木曽川や長良川上流へ採食に行くところだろう。


大群がV字型や縦・横・斜め一列など

上空を整然と飛ぶ姿は、都会の上空とは思えない。

 


ひと頃は、開発でコロニーが消滅したり

農薬や水質汚染で、カワウの絶滅が危惧されていた。


カワウの大群を見る限り、その心配はないし

大都市周辺の自然環境が改善されたと思いたい。


夜7時のテレビニュースで、大雪の被害状況を伝えていた。


孤立した集落がいまだに数十か所あり

山梨県は全域が孤立していると報じていた。

 

南岸低気圧の影響で、雪の少ない地域を襲った

大雪が被害を大きくしている。

 


飛騨の山里に居た頃は

ひと晩で1メートルを超す積雪も経験し

今頃の時期は雪またじ(始末)に追われていた。


雪の備えのないところで降る雪は

思わぬ被害をもたらすようだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「聖観音菩薩」像の摸刻

2014年02月06日 | 健康

朝方は晴れていたが
お昼前から雲に覆われ
今日も寒い一日となった。

椿の花びらが
観光ホテルの池で氷漬けになっていた。

↑ 千光寺HPより転載
昨日まで、飛騨千光寺所蔵の観音群像の摸刻をしていた。
実物は千光寺「円空仏寺宝館」で
たびたび拝観している。

↑ 千光寺本堂
三十三観音のうち、現存する三十一体は
現在も寺宝館で見ることができる。

丸木を三角柱に割り
鉈や鑿の彫り跡を残した像は
他では見られない味がある。

円空仏の摸刻を先輩長老に見てもらい
細部の手直しと彫り方の指導を受けた。

観音群像はひとまず修了して
次の課題に進むことになった。

次の課題は、岐阜県旧上宝村・薬師堂の
「聖観音菩薩」の摸刻である。

頭部に小さな阿弥陀如来を戴き
両手で蓮の花を掲げ
台座も木の葉の装飾が施されている。

難易度が少しずつ高くなっていくが
腕がなかなかついていかない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローライフをもう一度 その3

2014年02月04日 | 健康

今日は立春。
日の出の時間が少し早くなり
7時前には明るくなる。

散歩が終わって家に着くころは
すっかり辺りがが明るくなっている。

春がスタートする日であるが
天気予報は今シーズン最強クラスの
寒波が来ると報じている。

今日の名古屋は、立春寒波の影響はなかったが
時おり北から黒い雲が流れ込み
にわか雨が降ったりした。

北西の空は黒い雲に覆われていたので
今夜あたりから寒波が流れ込み
数日は居座りそうだ。

新しい暮らしのスタイルを
色々と考えていたが
自然が豊かな遠隔地は諦めて
都心から少し離れた地下鉄沿線で探すことにした。

1LDKほどのマンションを借り
当面は二重生活をしながら
先のことを考えることにした。

住環境が変われば
ライフスタイルもそれに合わせて変わるだろうし
新しいことに打ち込む意欲も湧いてくるかもしれない。

年齢を省みず分別がないと
おかあさんに言われたこともあったが
出来る間が花だと思ったりしている。

そんな思いで
セカンドルームの規模やロケーションが
少しずつ固まってきた。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪は万病のもと

2014年01月04日 | 健康


西高東低の冬型の気圧配置で
東海地方は晴天が続いている。

朝のうちは雲が多かったが
日が高くなるにつれて
青空が広がっていく。


都心の朝は
未だ正月休みで
眠ったように動きがない。


名駅あたりのビル工事現場は
行き交うダンプもなく
大型クレーンも止まったままで静かだ。

明日は小寒で、これから大寒までが
寒さが最も厳しいと言われている。

火事や風邪に気を付けなければならない時期だが
去年の暮れには、しつこい風邪をひいてしまった。

平熱より1~2度高い熱が続き
咳や痰、鼻水が止まらず、10日間ほど辛い状態が続いた。

風邪に特効薬はないので
医者や薬に頼らず、安静、保温、栄養に心掛けたが
意外に長引いた。

いつもなら、番茶をがぶ飲みし
たまご酒で大汗をかいて、症状をおさめていた。

風邪をひきやすく、治り難くなっていくので
自己流セルフケアだけでは
済まなくなったようだ。

明日は今年一番の寒さになるとのこと
今シーズンの風邪は、今回で終わりにしたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする