ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
名古屋・名駅街暮らし
足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。
天気が不安定な一日
2023年06月30日
|
暮らし
雨の合間を縫って近所を歩いてきた。
梅雨前線が停滞し、蒸し暑く雨雲が次々と流れ込んでくる。
納屋橋畔遊歩道の木製デッキ張替え工事が始まった。
タイルに比べて感触も見た目もいいが、耐久性には劣るようだ。
工期は10月31日と表示されているが、どんな姿になるか楽しみだ。
円空仏彫刻作品展は、後半に入った。
遠くから訪ねてくれた友人を案内し、彫刻も楽しんでもらった。
残り二日間の天気に不安があるが、多くの人に楽しんでもらいたい。
コメント (6)
円空仏彫刻作品展の中日
2023年06月29日
|
イベント
未明まで雷鳴が轟き、激しい雨が降ったが、お昼前には青空が広がり
暑さの厳しい一日になった。
作品展は中日を迎え、今日も多くの人が訪れ円空仏を鑑賞し
体験彫刻も楽しまれた。
20名以上の人たちが彫刻を体験されたが、出席スタッフも多くいて、
丁寧な対応ができた。
学生時代の仲間たちが顔を出してくれたので、早めに引き上げて
近くのレストランで食事をした。
仲間と会う機会が少なくなっていくので、いい機会になったと
自賛している。
コメント
作品展2日目
2023年06月28日
|
イベント
朝から薄日が差していたが、不安定な天気で午後は雷鳴が轟いたが
気温を下げるほどの雨は降らなかった。
作品展の二日目で朝から会場に出向き、受付や説明などをした。
午前中はご婦人の来場者が目立ち、熱心に鑑賞し彫刻体験もされた。
彫刻体験は、午前中10人ほどが参加された。
まだ対面で長い時間の指導はできないので、ほぼ完成している
仏像に眉と目を彫刻刀で入れてもらっている。
コメント (2)
円空仏彫刻作品展初日
2023年06月27日
|
イベント
朝からどんよりとした梅雨空で、湿気が体に纏わりつき気分がよくない
蒸し暑い中で円空仏彫刻作品展が開幕し、知人友人たちも顔を出してくれた。
ほどほどの来場者で作品の説明や、彫刻体験も丁寧に対応できた。
迫力のある大作や、多くの千面菩薩を彫った根気のいい会員の作品などなど。
会員OBの作品も展示され、参考になる点が多くあった。
7月2日まで、「名古屋市民ギャラリー栄」で開催中。
コメント
円空仏彫刻作品展の準備
2023年06月26日
|
イベント
明日から作品展が始まるので、出展作品や展示資材などを搬入した。
展示台を設営して作品を配置し、パネル類は壁面に吊るした。
荒子観音寺の関連資料や長谷川公茂氏の写真パネル、会のOBの
作品も展示し、彫刻体験コーナーも設置した。
時間内に準備作業は終了し、明日の開会を待つばかりとなった。
コメント (4)
日曜日の朝
2023年06月25日
|
暮らし
朝のうちは薄日がさしていたが、曇りがちの天気で蒸し暑い一日。
気温は30度を超したが、体感的にはもっと高く感じる。
日曜日の朝は通りも公園もとても静か。
いつものように公園を周回し、ストレッチをした。
噴水池カルガモは、変わった様子はなく、コガモ4羽が
元気に泳いでいた。
朝の散歩以外は彫刻をしたり、刃物を研いだりして家で過ごした。
暇を見て小仏像のストラップ作りをしている。
27日から作品展が始まるので、もう少し作っておきたい。
カルガモ
コメント (2)
畑仕事
2023年06月24日
|
趣味
今日の天気は薄曇りで、ときどき日差しもあり蒸し暑い一日だった。
朝から長島で畑仕事をしたが、蚊の猛攻と蒸し暑さが応えた。
畝の周りの草取りや、トマト、キュウリ、ゴーヤ、スイカなどの脇芽欠き
摘芯をしてネットへ誘引した。
トマトは先日、株元の脇芽はすべて欠き取り余分な葉も切り取った。
今の時期の成長が早く、かなり密集してきたので伸びた枝も整理した。
ミニトマトは青い実をたくさん付けているので、日差しを遮る葉を切り取って
日当たりを良くした。
大玉トマトも風通しと日当たりを良くするため、整枝をし株元の葉を間引きした。
落花生の株元には雑草が生えているので、抜き取って追肥もした。
サツマイモ畑の草取りをし株元へ敷いた。
もう少し蔓が成長すれば雑草を覆うので、それ迄は畝の草取りが続く。
ゴーヤは黄色い花を付け始めていた。
間もなく実を付けるので、追肥をした。
今日の収穫は最後の玉ねぎに育ち過ぎたキュウリ、ナス、ヤングコーンなど。
午後4時まで作業をしたが、辛うじて畝周りの草取りができたが
周りからは勢いよく雑草が攻めてくる。
来週は作品展で畑へ来られないが、なか4日おいてこの状態では
畑が草で覆われそうだ。
巨大なキュウリやナスが鈴なりになっていたらどうしよう。
コメント (4)
Amazonプライム
2023年06月23日
|
雑感
朝のうちは雲に覆われ、小雨が降っていたが、
お昼過ぎには晴れ間が広がり、蒸し暑さが戻ってきた。
今日の朝刊に「アマゾン」を米当局提訴の記事が出ていた。
アマゾンを利用すると、知らぬ間に会員向け有料サービス「Amazonプライム」を契約させたり、
解約手続きを複雑にして消費者保護に違反したとしている。
Amazonを利用していて、送料無料や翌日配達、動画や音楽の無料配信の特典に引かれて入会し、
その制度を活用している。
身内に代わって退会手続きをしたことがあるが、手間は掛かったがそれほど複雑ではなかった。
プロバイダー契約やセキュリティーソフト、商品の定期購入など、解約手続きを意図的に複雑に
している悪徳業者は世の中に多い。
携帯電話の契約も一定期間は、通信の無料増量や、割引をうたい、時期が来ると
自動的に課金されることが間々ある。
それほど使わないのに料金だけが増えて、変更手続きをしない限り払い続けることになる。
業者とユーザーの知恵比べは世の中の常で、余分な金を払わされないように
契約内容のチェックが必要だ。
コメント (8)
作品展の準備
2023年06月22日
|
イベント
朝のうちは本降りの雨だったが、あとは降ったり止んだりの
すっきりしない天気の一日だった。
気温は低めで、ここ数日の暑さからは解放された。
木曜日は円空仏彫刻教室の稽古日だが、作品展の準備で彫刻をする
時間が取れなかった。
出展作品の確認や展示物の梱包などで、午前午後を荒子観音寺
で過ごした。
26日の搬入だが、あらかじめ4台の車に積み込み準備が完了した。
今日は雨模様で気温も低く、力仕事にはよい日和だった。
コメント (2)
二十四節気の夏至
2023年06月21日
|
暮らし
今日は二十四節気の夏至で、一年で昼間の時間が最も長い日と言われる。
4時半ごろに夜が明け、7時過ぎまで明るいので昼を長く感じる。
涼しい早朝に散歩をしているが、5時過ぎには太陽が高くなり
暑い陽射しが降り注ぐ。
白川公園のコガモは4羽に減ってしまったが、順調に成長している。
今朝は親ガモが見当たらなかったが、それぞれ好き勝手に泳ぎ回っている。
コガモの成長は早く、もう親子が連なって泳ぐ姿は見かけなくなった。
ニュースが、カルガモの親子のように前を走るトラックにピッタリとつけ、
開閉バーが下りる前に通過する、不正行為を伝えていた。
「カルガモ走行」と言っていたが、仲睦まじく可愛らしいカルガモ親子が
ニュースを見たらきっと怒るだろう。
白川公園のコガモ
コメント (2)
伊勢志摩の旅
2023年06月20日
|
旅行
昨夜泊まったホテルは、ロビーや部屋から鳥羽湾が一望できる
高台に建つていた。
日が暮れると、真珠いかだがライトアップされ、幻想的な風景を
見せてくれた。
今朝はやや雲が多かったが、まずまずの天気で眼前の三ツ島や奥の答志島や
菅島がくっきり見えた。
宿を出て鳥羽城跡を訪れた。
石垣の脇の急な階段を本丸目指して上っていく。
本丸広場には津波避難所が設置されているので、頑丈な石段と金属製の手すりが
取り付けられている。
天守閣跡は野面積みの石垣が、わずかに当時の面影を残している。
本丸跡は以前鳥羽小学校のグランドとして利用されていたが、発掘調査の結果
本丸御殿や大井戸、排水溝などの遺構が見つかっている。
城跡から見下ろすと、鳥羽水族館や御木本真珠島、答志島などが見える。
この城は九鬼水軍を率いた九鬼嘉隆によって築かれ、所縁の答志島には
嘉隆の首塚がある。
水軍の居城にふさわしく、鳥羽湾を行き来する船の様子は手に取るように分かる。
城跡は城山公園として整備され、若い人たちのインスタ映えするスポットとして人気があるようだ。
城を下って二見の興玉神社へむかった。
猿田彦を祀る神社より、しめ縄で結ばれた夫婦岩が有名で、伊勢参りと
併せて訪れる観光客は多い。
全国に天の岩戸と称される場所があり、ここもその一つで、天照大神が
隠れた岩窟とされている。
夫婦岩に向かって建つ鳥居は、天照大神や皇居への遥拝所になっている。
夏至祭禊の準備が行われていた。
夜明け前に禊を受ける人たちが白装束で集まり、お祓いを受けた後に
海水で身を清めながら、日の出を待つ。
二見浦は清渚の浜と呼ばれ、汐を浴び心身を清めた禊浜とされている。
史実と神話の世界に触れながら、伊勢志摩の旅を終えた。
コメント (4)
お伊勢参り
2023年06月19日
|
旅行
今朝、家を出て東名阪道を走って、伊勢神宮へ向かった。
お昼前に内宮に着き、玉砂利の参道は照り返しも強く、少し歩いただけで
汗ばんできた。
五十鈴川の清流は、少し濁っていた。
本殿への階段は人混みはなく、家内安全を願って手を合わせた。
参拝後に「おかげ横丁」を歩き、名物伊勢うどんで昼食。
神宮を後に、伊勢志摩スカイラインを走って、鳥羽のホテルへ向かう。
天空のドライブウェイの朝熊山山頂広場からは、伊勢志摩国立公園が一望できる。
御嶽や富士山も見えるというが、今の時期は海上にもやが立ち、近くの山も見えない。
途中、伊勢神宮の鬼門を守る古刹金剛證寺にも参拝し、今夜の宿へ向かった。
ホテルは鳥羽湾に浮かぶ島々や、鳥羽の街が一望できる海辺にあった。
コメント (4)
蒸し暑い日曜日
2023年06月18日
|
イベント
朝から晴れ時々曇りで、梅雨の中休みの天気が続いている。
今日も真夏日になったが、湿度が高く体に堪える暑さだった。
下園公園の楠の大木が過密になり間引きや、丸裸状態に枝打ちされた。
切り株の基から新芽がたくさん出ている。
根まではダメージを受けていないので、再生され枝葉が逞しく伸びていく。
下園公園のハイビスカスが真っ赤に咲いていた。
スマホアプリ「Picture This」で画像検索したら、ブッソウゲと出た。
ハワイアンハイビスカスはブッソウゲの遺伝子が混じり、交配種同士の交雑が
繰り返されて、ハイビスカス=ブッソウゲと認識する人が多い。
名古屋プレミアム商品券の当選通知が来た。
1冊1万3000円分を1万円で販売し、1人5冊(5口)まで購入が可能。
今回で9回目となるが、30%分のプレミアムと、スーパーから専門店、飲食店など利用対象店が多く、
利用期間も来年1月までと長いので、抽選で決めるほどの人気が出ている。
消費喚起と地域経済の活性化を図るため、総額325億円の事業費が投入されている。
夫婦2人で、それぞれ上限の5口を購入し、合わせて3万円分のプレミアをゲットした。
コメント (4)
スイトピア江南の円空イベント
2023年06月17日
|
イベント
↑スイトピア江南
朝から雲一つない快晴で、気温もぐんぐん上がって今日も真夏の暑さになった。
円空ゆかりの地、江南市で開催されたイベントに参加してきた。
少し早めに着き、木曽川堤を歩いてきた。
強い陽射しと咽るような草いきれは、まさに真夏だった。
木曽川の中流域は、水が澄んで瀬では波立っている。
水際の川風が心地よかったが、ジリジリと肌を焼く陽光に耐えられなかった。
スイトピア江南の多目的ホールでは、円空学会元理事長長谷川公茂氏の
講演が行われた。
2時間近くを原稿なしで熱っぽく語られる話は多岐にわたり
とても90歳を超す高齢とは思えない。
講演前後の時間に「円空仏体験彫刻」を行い、20名ほどが参加された。
ギャラリーでは高賀神社所蔵の神仏像の写真展も開催され、
円空さん一色の暑い一日だった。
コメント (2)
梅雨の晴れ間
2023年06月16日
|
イベント
今日は朝から晴れ間が広がり、久しぶりの青空が爽やかだった。
堀川の天王崎橋~洲崎橋間の護岸工事が進み、右岸はほぼ完成して
左岸に取り掛かっている。
「名古屋大学医学部源流」のモニュメントは保存され新しい台座に
取り付けられていた。
明治4年にさかのぼる歴史は古く、堀川河畔に18000平米の
敷地に医学校と病院があった。
↑木挽町通りの標識
その後、大正3年に鶴舞に移転する迄の37年間は医学の殿堂として
医学教育と医療活動に足跡を残した。
水運が盛んな頃は両岸に材木問屋や製材所、穀物問屋、倉庫などが軒を連ねていたが
それを知る人も医学校があったことを知る人もいなくなった。
昼間はギラギラと照り付ける真夏のような陽射しが眩しかった。
時々黒い雲も流れ込んできたが、雨を降らすことはなかった。
一雨ほしい時には降ってくれない。
コメント (6)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
堀川納屋橋畔の四季桜
長島菜園となばなの里花市場へ
日曜日の朝
毎月第2土曜日は荒子観音寺円空仏拝観日
寒い一日
円空仏彫刻の稽古で荒子観音寺へ
今朝の散歩は栄1丁目界隈
寒い朝
冷え込む畑
建中寺から徳川園へウオーキング
晩秋から冬へ
白鳥庭園の紅葉
荒子観音寺境内に円空仏模刻を設置
畑の土作り
朝の散歩
師走の錦秋
小春日の日曜日
薬師観音像の粗彫り
堀川にいる生き物
円空仏彫刻で荒子観音寺へ
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2005年11月
カテゴリー
遊び
(117)
イベント
(383)
買い物
(1)
畑仕事
(97)
スポーツ
(13)
運動
(3)
暮らし
(1084)
ドライブ
(11)
社会
(1)
歩く
(865)
食べる
(120)
雑感
(390)
セカンドルーム
(2410)
健康
(9)
買う
(17)
趣味
(624)
交友
(147)
旅行
(118)
ブックマーク
中部ヤマハOB会ブログ
会の行事や活動報告など随時掲載。
東日本ヤマハOB会
企業OB会が運営するホームページ。東日本地区会員の動向を伝えてます。
静岡ヤマハOB会
企業OB会が運営するホームページ。静岡地区会員の動向を伝えてます。
関西ヤマハOB会
関西地区在住OB会のホームページ
ヤマハ株式会社
ヤマハ㈱公式ホームページ
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたはどっち?】「焼き鳥」を串から外す or 外さない
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
都会の勤め人を卒業し、飛騨の山里で家具制作の傍ら、農作業や山登りを楽しみました。
14年ぶりに名古屋に戻り、山里で学んだことを糧に、街暮らしを楽しんでます。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【あなたはどっち?】「焼き鳥」を串から外す or 外さない
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
nko/
堀川納屋橋畔の四季桜
ryo/
堀川納屋橋畔の四季桜
nko/
長島菜園となばなの里花市場へ
nko/
長島菜園となばなの里花市場へ
Rei/
長島菜園となばなの里花市場へ
ryo/
長島菜園となばなの里花市場へ
nko/
日曜日の朝
もちけら/
日曜日の朝
nko/
寒い一日
ryo/
寒い一日
文字サイズ変更
小
標準
大