![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2b/c4668c8cb888e153a736d999006a1a3f.jpg)
↑白川村HPより
「白川郷 田植えまつり」の映像がテレビから流れていた。
赤いたすき掛けの早乙女が、裳裾を濡らして田植えをする風景は、懐かしくも郷愁を誘う。
昔の田植え風景を再現したイベントであるが、合掌集落にはよく似合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/60/ffe0e8512688b360c68cd4141e1e3572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2b/7c349c7dcf09ef3791f011a07e391aba.jpg)
↑2013・5月撮影
飛騨の山里で暮らしていたころは、未だお年寄りが、昔ながらの姿で田植えしている光景をよく目にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ce/a84ffcbe42306faa21e559f3eca866ec.jpg)
小さな田を借りて、田植えから稲刈りまで人力だけでやってみたが、
ついに音を上げて、3年目からは田植え機と稲刈り機の力を借りた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/30/26a84d8e2b2cdacd6efe8525deb8b4ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/ac66d65658afa6cd8839893942fb5294.jpg)
今はほとんどが機械化されて、かすりの早乙女も、もんぺのおばあさんも見かけることはなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2b/2469de1065f4b668d8ab7c37db08262b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/da/494f46b3583794bd718ea7d4388f3c6a.jpg)
一度は乗ってみたいと思っている豪華客船が、名古屋港ガーデンふ頭に入港したので見に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/88cc4c9ad73961364fc9b9e1687dce10.jpg)
場所を移動しながら、巨大な船体を何とかスマホカメラに収めてきた。