
↑劇団四季劇場、その向こうは住友ビル
今朝は、久しぶりに名駅南地区を歩いてきた。
ここは駅前の再開発の陰で、駐車場や古いビルが
目立ち、人の行き来比較的少ない。

劇団四季劇場やパナソニックショール、住友ビルなどは
あるが、そこへ行く人以外の流れは少ない。


↑大和ハウス名駅南ホテル
そんな中で、コインパーキングや古いビルが取り壊され、
マンションやホテルの新築工事が進行中。

↑野村不動産19Fマンション現場
先日、新聞報道のあった、大規模タワマン計画地は、
まだ目立った動きはない。

高さ160メートル、総戸数400戸超のマンションが
23年ごろに完成予定。
長谷工などディベロッパーは、需要を見極めながら、
2棟目の建設も検討するとのこと。
名駅前の再開発は高層ビルが中心だが、リニア開業で
マンション需要が見込めると判断している。
整備が遅れていた名駅南も、少しずつ変わっていくようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます