森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

オオハクチョウたちの動き チョウゲンボウ ノスリ

2013-02-10 | ハクチョウ

雪の晴れ間にハクチョウのいる川へ行って見ました。

オオハクチョウさんたちの動きが活発になっているようで、川への出入りも頻繁に行われていました。北へ帰る日が近いこと感じているのですね。

 

足を下ろして、川へ降りる体勢です。

 

 力強い鳴き声が聞こえていました。

 

キンクロハジロの群れが、川の中央で一列に並んでいるので、どうしたのかな?と思ったら、

 

ハクチョウさんが次々飛んで来て…それで納得しました。大きなハクチョウさんに蹴られたら危ないですからね(笑)

 

川の側の電柱では、チョウゲンボウが留まっていました。車から降りて見ていると警戒して逃げられてしまいました。

 

 

 

少し行くと、ノスリがいました。

 

手前へカラスが飛んで来て、ノスリに見られて居心地が悪かったのか、間もなく飛んで行くと、ノスリもつられて行ってしまいました。

 

 

昨日2月10日、日鳥連県支部の新年会員交流会に参加して、「日本鳥類目録 改訂第7 版の発刊にあたって」と題して特別講演をお聞きしました。近年はDNA を用いた分子系統学的研究が盛んになり、従来は一つのグループだったものがいくつかの科に分けられたり、種も100種ほど増え、内容が一部変わったとのことです。支部長からは、メボソムシクイ類の識別、メボソムシクイ、オオメボソムシクイ、コメボソムシクイ三種の識別について、(大きさ、色、鳴き声も微妙に違いがあります)お話がありました。続けて、会員のショートレポートの部でいろいろな方の発表があり興味深かったです。kogamoも少しだけ機会を頂きました。それから懇親会で、鳥類専門の先生にお話しをして頂き、一昨年に公園へ飛来したアメリカヒドリの写真から(メスと思い込んでいたので)、若いオスと教えていただきました。記事も訂正しました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塒へ帰るオオハクチョウさん ノスリの若い子

2013-02-02 | ハクチョウ

朝から雨で家の用事をしていたのですが、買い物に出た時は雨が小降りで川の近くを車で回ってみました。

ちょうど餌場から塒の川へ戻るオオハクチョウさんたちが飛んで来て、急いで車から出て撮りました。

コーコーコー・・・と鳴きながら飛んで来るので目立ちます。3時頃だったのですが、雨が上がりかけたのを見て早めに塒へ戻るのかなーと思いました。

 

 

 

 

 

 

 コーコーコー・・・

 

それから電柱に留まっているノスリを見ました。子供のようで、幼顔が残っているようです。

 

 

雨で濡れた羽をブルブルッとして、雨を掃っていました。 

 

飛び出し

雨に濡れたノスリは、何か食べ物を見つかるとよいなと思いました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ~キクちゃんにも

2013-01-06 | ハクチョウ

雪の上でまったりしているオオハクチョウさんがとても優雅に見えました~♪

 

オオハクチョウさんが雪の上を歩くと、ラッセルしているようで後に道が出来ます。

 

 

ハクチョウを見に来られる家族連れの方もいて、のどかな日和でした。

 

それから、少し足を延ばしでダムの近くまで行きました。

歩道を歩いているとアカゲラが急に目の前を横切って飛んで行くのを見て、目で追って止まった所を撮りました。

 

キョロキョロして、ここなら大丈夫かなあ?と思っているようです。

 

それから、キクイタダキが一瞬だけ姿を見せてくれました。キクを頂いているのが確認出来なくて残念でした(笑)

 

 動きのすばしこい鳥で、このあと茂みに隠れてしまいました。

 

ヤマガラも、二ィ―二ィ―・・・大きな声で鳴いて、エナガ、メジロも一緒に林の中を飛び回っていました。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウさんたちの一日

2012-12-15 | ハクチョウ

 13日下見の日、人が出勤する時間帯、餌場の田んぼで待っていると次々と飛んで来るオオハクチョウさんたちの姿がありました。オオハクチョウさんたちもご出勤のようです。

コーコーコー・・・と鳴きながら家族ごとに飛んで来ました。全部で50羽以上いました。

 

 足を開いて降りるときが、可愛くて大好きです。

 

 オオハクチョウさんの、はく息が白くなっているのがお分かりでしょうか?冷え込んでいました

 

 

 

 後の方から飛んできたグループ

 

 先頭を飛んでいる子が、首が曲がっています。特徴があるのですぐにわかりますが、7~8年前から毎年田尻池で飛来が確認されているとのこと。いつか怪我をして首を痛めたことがあったのではないかと、ハクチョウのお世話をされている方から以前伺いました。

 

こうして頑張っている姿を見ると、とても感動します。

 

 

 オオハクチョウさんは、羽づくろいに夢中になって…羽毛が流れていますよー

 

嘴にいっぱい羽毛をつけて、かわいいネ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日12月15日、県のハクチョウ一斉調査が行われ、お手伝いで出かけました。

ハクチョウたちが分散しない前にと、早い時間帯に調査が行われ担当地区では、オオハクチョウ72羽、そのうち幼鳥11羽をカウントしました。

 

オオハクチョウたちは、人からもらう餌のほかに、稲の二番穂や植物の根を啄んだりしています。

早い時期に刈り取られた稲の後に出て来た二番目の稲にはちゃんと実が詰まっていました。自然の恵みがオオハクチョウさんたちの命を支えているのですね。

 

帰り道で、雲の切れ間から日差しが見えました。雨に降られなくてよかったです。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オナガガモも 

2012-12-12 | ハクチョウ

 ふゆみず田んぼでは、コハクチョウたちについて来た「オナガガモ」がたくさんいます。

 

 

肩に雪を乗っけたオナガガモさん

 

オナガガモくんの頭にも雪が乗っています。丸くなっていますね。

 

前日は、アメリカコハクチョウの幼鳥のお父さんは何処かなーと思ってたのですが…

たくさん撮った中に、ご夫婦が写っていました。

 

凛々しい顔のお父さんは、子供たちを連れています。アメリカコハクチョウさんの家族5羽ちゃんと写っていました。( ^^

 

帰る時、少し離れたところで、ぽつんと1羽でいたコハクチョウさん。こっち向いてコーコーコーと鳴いてました。何言ってたのかな?

 

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコハクチョウさん

2012-12-11 | ハクチョウ

アメリカコハクチョウさんの家族が今年も来ていると聞いて、会いに行って来ました。

アメリカコハクチョウは北アメリカ北部で繁殖、日本へはごく少数が冬鳥としてコハクチョウの群れに混じって渡来します。

黒い嘴の上嘴の基部に小さな黄色い部分があります。カモ科 123cm

 

幼鳥3羽連れていました。優しいお母さんの眼差しを感じます。

 

羽繕いが終わると、近くまで来てくれたので大きく撮れました。 

 

 

 

 

 アメリカコハクチョウの幼鳥たち 

 

 

 

 

 

 

 こちらは、コハクチョウの親子

 

 

 

 

 

 

 

雪が降っていたので、どうかなあと思いつつ行って見たのですが、雪とのコラボも撮れてよかったです。

雪の中を飛んで行く元気なハクチョウさんたちもいました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウ オナガガモ

2012-12-02 | ハクチョウ

 今日の午前中、晴れて山も見えてたので、市内ですがなかなか行く機会のなかった「コハクチョウ」さんを見て来ました。

オオハクチョウさんより一回り小さいので可愛い感じがします。

 

ここでもオナガガモがいっぱいです。カモの中で窮屈そうにしているコハクチョウさんがぽつんといました。 10数羽とちょっと寂しい数ではありました。

 

見ていると、コーコーと鳴きながら水張りしてある田んぼの真ん中へ集まってコミニュケーションが始まりました。

 

 

 鳴き交わしていたのは、飛んで行く前のミーティングだったようです。それからまもなく水面を蹴って助走し、飛んで行ってしまいました。

 

畔で残っている別の家族のコハクチョウに、行って来ますーと挨拶をして出かけるようです。

 

 不意だったので、小さくしか撮れませんでした。あと一家族が残ってたのですが、また来ようと思って帰りました。

 

 

山頂に変わった煙が立ち上がっていたのですが、誰かが狼煙を上げたのかなあ?

 

 

田んぼの畔が満員で、時々胸で突かれて落とされるカモがいます。左のカモが怒って文句を言ってますー

 

相手のしら~ん顔に腰が引けてしまったのかな?

畔に乗ったり降りたりしていたオナガガモの動きが面白かったです。

                                    

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウさんたち 今日のチョウゲンボウ 

2012-11-16 | ハクチョウ

オオハクチョウさんたち優雅ですね~

 

 

先日池を訪れると、ハクチョウさんたちがお留守だったので、

2日前の寒い日、餌場の田んぼへ行ってみると皆さん首をぐるっと襟巻のようにして寒そうに丸まっていました。

遠くから綿のかたまりのように見えました。

 

落ち穂を啄んで、元気にお食事している子もいました。

 

 

今日は久しぶりに青空が広がる気持ちの良い天気でした。

昨日のチョウゲンボウが今度は電柱に止まっているのを見て、また撮って見ました。電線が被ってリベンジとまではいきませんでしたが。

 

 

カワラヒワのお腹の黄色も写りました。

 

今日は白くなった立山連峰がよく見えました。明日からの天気が下り坂のようで、週末も心配です。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウ飛来

2012-10-28 | ハクチョウ

田尻池へ冬の使者オオハクチョウが飛来しました。(27日初飛来の記事がK新聞に載っていました)

先ずは元気な姿を見に行って来ました。池では幼鳥7羽と成鳥6羽の13羽のハクチョウさんたちが羽を休めていました。

皆さん長旅お疲れさまでした~ゆっくり旅の疲れを癒して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

ハクチョウさんたちが来ると、カモもやって来ました。

 

 

 

 

オオハクチョウが飛来すると、いよいよ冬の季節が近付いて来ると感じますね。

他にオナガ、ホシハジロ、コガモ、マガモ、キンクロハジロ、他にカイツブリ1羽が仲間入りしていました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村 ←一クリックしてくださいね。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅支度のオオハクチョウたち

2012-03-20 | ハクチョウ

3月19日 県内では最大のオオハクチョウの越冬地で知られる田尻池では、渡り前になるとハクチョウたちの数が増えて来るようです。

例年なら北帰行に出てしまっているのですが、しばらく寒さが続いて渡りが遅れているようです。この日は70羽ほどのオオハクチョウがいました。

見ると、カモの仲間も半分ぐらいに減っていました。ハクチョウたちは旅立ちのよい日を待っているようで、この日は水面を蹴って走り回る様子が見られました。

間もなくの旅立ちが嬉しいのでしょうか。はしゃいでいるような感じが伝わって来ました。

 

 

 

 

3羽が助走した後飛んで、川の方へ向って行きました。昨日の朝は呉羽丘陵が、雪で薄ら白くなりました。

 

反対に、池に降りて来るハクチョウたちがいます。

 

足を下ろす姿がなんとも可愛いです。 

 

着水成功!

 

それぞれ、コミニュケーションをとっています。

 

 

すでに北帰行に出たオオハクチョウたちもいて、後は幼鳥を連れたフアミリーが多く残っているようです。中には親とはぐれた子がいると、

何処かの家族の中に入って一緒に渡って行くそうで、ハクチョウたちの強い絆を感じました。

左が幼鳥で、飛来した時は嘴の色がピンク色でしたが、今では黄色味が出て立派な若鳥に成長しています。

 

オオハクチョウ 成鳥 カモ科 140cm

 

以前怪我をした後遺症で、首が曲がっている子がいることを聞きました。それでも毎年元気に渡って来るそうで安心です。頑張って!と応援したくなりました。

 

ホシハジロ

ハクチョウたちが無事に目的地へ到着しますように。子育てを終えて、秋にはまた子供たちと一緒に元気で戻って来て欲しいと思います。

もうすぐお別れと思って、たくさん撮ってしまいました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ 野鳥ブログLに参加しています
にほんブログ村
 よろしければクリックして下さいネ

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする