鳥のお仲間さんからヒメウの情報を聞いて、連休最後の日についでもあり少し足を延ばして見てきました。
全体が黒いので写真はイマイチでしたが、近くで見るのも初めてで珍しかったです。
ヒメウ ウ科/L73cm W98cm 本州以南では冬鳥 鵜の中では体が細長く嘴も細い
こんな芸も見せてくれました ^^
シルエットですが、羽ばたきと背伸びをしたシーンが撮れました。^^
さかんに潜水をしているのですが、なかなか魚が捕れないようです。
カワアイサ♀
カンムリカイツブリ
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます
全体にほっそりした感じなのですね。
kogamoさん亭へ来ると初めて知る鳥が多いです。
ヒメウたくさん撮影しましたね!!
こちらにもカワウ・ヒメウは良く見かけます。
石狩川や日本海に近い場所に住んでいるので
良く見に行きます。
カンムリカイツブリの顔はいつ見てもユニークですね!!!
私は見たこともありません。
関東地区では会えないのかナァ。。。
5枚目はしっかりアイキャッチもはいり、いい顔してますね。
カワアイサとの出会いは私の場合、来年になりそう。
アイチャッチまで、しっかり入ってますね。
いい光の中で紫に輝くヒメウも綺麗ですよ。
こちらでも会うことができますが遠いことが多いです。
警戒心も強い方かな?
ヒメウは大きさも、ウミウより二回りほど小さいです。
以前から一度は会いたかったので、念願かなって良かったです。
沖の方にいることが多いので、目にすることは少ないのかも。
やはりそちらでは、ヒメウがよく見られるのですね。
漁港の中には魚がたくさんいるので、カンムリカイツブリたちも魚を目当て集まってくるみたいです。
何度も潜水をしているので、頭のハートの冠がボサボサになってたようです(笑)
ヒメウは、ウミウと一緒にいることが多いらしいので、そちらでも会えないことはないと思いますョ。
餌を捕るのに夢中で、一時すぐ近くまで泳いで来たことがあったのですが、
真っ黒と思ってたら、茶色っぽい色が入っていました。(^^;
川の方へお出かけされて、カワアイサに会えるとよいですね。
ヒメウは、漁港の中に入って来たので、わりと近くから見れました。
人が出入りしていましたが、警戒心はそれほどなさそうでした。
ヒメウは紫色に輝くのですね。
日陰に入ったり出たりしていたので、茶色っぽく見えてしまいました。(^^;
うの仲間は毎年増えています。
川にはフナやハヤ等を見るのは難しくなりましたが
ブラックバスのみ増えています。
ヒメウは他のウより小さく、ウミウも冬の間しか見られないのです。
カワウは一年中いるので、自然さんの所で増えているウは、カワウではと思います。
ブラックバスの繁殖力には、どこでも頭を悩ませているようですね。
池の水を抜いても、川底に潜って生きていると聞くとびっくりします。
何かよい対策があればよいのですが。
子供の頃によく見た、固有の魚が見られなくなるのは寂しいですね。