先月末、里山の雑木林で餌運びするエナガを見ていましたが、その後巣立ったヒナが見れて嬉しくなりました。
群れに混じって、元気よく餌を探しながら飛んでいました。
成鳥は子育てが終わって、ほっとしているのでしょうね。
この時期、野鳥の出会いが少なくなりましたが、水辺でイトトンボが見られるようになりました。
クロイトトンボでしょうか。33mほどの小さなイトトンボです。
家の庭にもシランがたくさん咲いていますが、公園に白花のシランが咲いていました
唇弁の先がピンク色のものもあって可愛らしかったです。そろそろ花の時期は終わりのようです。
ヤマボウシ
エナガも子育てが終わったようですね。
子育てが終わってホッとしているようですね。
幼鳥も見られて良かったですね。
水辺のイトトンボ、小さいのに良く捉えましたね。
教育園でも撮った事がありました。
シランはこちらでも紅白が咲いていますが、
唇弁の先がピンク色のは初めてでした。可愛いですね。
山で見るヤマボウシ、清々しくて気持ち良さそうですね。
今日は外に出るのが恐ろしいくらい気温が上がっているので、
外仕事を諦めて、やっとPCに向かっています。
エナガ雛ちゃん、まだふわふわしてるけど、
ちゃんと自分で食べ物をとっているんですね。
親は今頃見る影もないくらいぐったりしているのではないかしら?
そちらでは、もうランの咲く季節なんですね。
シランにもいろいろバリエーションがあって、美しいです^^
目の周りの赤いリングにおめにかかりたいものですが、なかなか・・・(^_^;)
ほかのとりさんばかりおいもとめてしまって。。。
下から二番目の白いシラン,「 唇弁の先がピンク色のもの 」 、きれいですね。
団子なんかとんでもないですね(笑)
今年も団子を見ることが叶いませんでした。
おっしゃるように巣立った元気な若鳥を見ると・・・
嬉しくて、つい笑顔になってしまいますね。
これからの鳥は・・・お山ですかねぇ~。
子育てが終わった親鳥は、いっぱい栄養を取って疲れた体を癒してほしいと思います。
幼鳥たちも順調に育っているようでした。
紅さんも自然教育園で、イトトンボを撮られたのですね。
睡蓮が咲く池でも、これからいろいろ見られそうです。
そちらのシランも紅白で咲いていますか。
紅さんのブログを見て、私も撮って見ました。
ヤマボウシは公園に咲いているのですが、山の花のようでいいですよね。
ありがとうございました。
今日はそちらは36℃とか、急な暑さで大変でしたね。
外仕事を止められて正解でしたよ。
私も昨日は、運動会を見た後暑さで体調を崩してしまい、今日は一日家の中で過ごしました。
minさんもお気を付けてくださいね。
エナガは、一人前に虫を捕って食べていました。
子育てが終わった親鳥も、栄養のあるものをたくさん食べて、すぐに体力を回復することでしょう。
林の小鳥さんたちは、今は子育て中?
シランは強くて増えるのですが、やはりランの仲間はきれいですよね。
ありがとうございました。
いつもエナガ団子を見せてもらってたような気がするのですが・・・。
ほかに撮る鳥さんがたくさんおありで羨ましいな。
お山の鳥さん、楽しませてもらいますね。
私は、暑い間は涼しい時間帯に川の辺りへ行って見るしかありません。
シランも見てくださりありがとうございます。( ^^)
ヒナの成鳥はあっという間ですね。
エナガ団子は、来年頑張って下さい(笑)
エナガの巣はカラスやヘビに狙われやすいので、無事に巣立ったヒナがたくさん見られると嬉しくなりますね。
これからはお山ですか。お出かけされる時はお気を付けてくださいね。
エナガの雛も、ここまで大きくなると、一安心ですね。
イトトンボの同定も難しいですね。
雄と雌・未熟タイプなど図鑑と首っ引きでも、迷うことが多いです。
シランの花もいろんな種類があるんですね。白が素敵です。
ヤマボウシも、最近は庭樹として、よく見かけるようになりました。
はい、エサとりも上手になり、若鳥ぐらいでしょうか。
もう親と変わらないですね。
そうなんです。昨年はイトトンボに悩まされて、
もう撮るの止めようと思ったのに、つい撮ってしまいました(笑)
違ってたら教えてくださいね。
ヤマボウシは、こちらではハナミズキのように街路樹になっているところもあります。
庭木としても使われますね。
ありがとうございました。