森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

愛鳥週間 クロツグミ コゲラ

2014-05-10 | ねいの里

 今日から愛鳥週間(5月10日~16日)が始りました。

第68回愛鳥週間行事で「野鳥観察の日」として、短大の学生さんを対象に野鳥を中心とした自然観察会が呉羽山一帯で開催され、お手伝いで参加しました。

新緑が美しい小道を歩いて、野鳥の声に耳を傾けました。

キビタキ、コゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、カワラヒワなど、目の前の枝で囀るキビタキの姿や虫を探して動き回る小鳥たちを班の皆さんと一緒に観ることが出来ました。

ここの辺りでは、ニホンタンポポが頑張っています。

笹船を作って遊びました。

私たちの班では14種、最後の鳥合わせでは27種の観察でした。

 

 

2~3日前に、下見で呉羽山を歩いた時に撮った写真をUPしました。

クロツグミ

 

 コゲラは、嘴いっぱいに虫を銜えています。子育て中なのでしょうね。 

  

 

公園の広場を慌てて走り抜けて行った、キジくんの姿が可笑しかったです。

  

  

キビタキ♂

 

 

フジ

 

イヌザクラが咲いていました。 バラ科 サクラ属  落葉高木 (別名 シロザクラ)

 

息子の家族が遊びに来て、母の日プレゼントに庭で育てたお花とワインをもらいました。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  イイネ!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウスバシロチョウ   | トップ | ツグミ コゲラ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおむらさき57)
2014-05-10 21:54:37
短大の学生さんたちの観察会ですか。
若者がたくさん揃って賑やかで楽しそうですね。
最近はそういう雰囲気から遠いので、これも羨ましいです。
クロツグミ、私も先日であったばかりです。
この子は一夏今の場所で過ごすのでしょうか。
返信する
おおむらさき57さん (kogamo)
2014-05-11 05:42:42
ご覧下さりありがとうございます。
はい、新一年生の方たちの観察会で、愛鳥週間に合わせて行われる恒例行事です。
明るく気持ちが良い若い人たちとお話が出来て、私も楽しませてもらいました。
おおむらさきさんもクロツグミとの出会いがよかったですね。
この日も谷側でそれらしい鳥が2羽飛んだのを見て、
夏の間も子育てをしてこちらで過ごし欲しなーと思いました。^^
返信する
おはようございま~す (コンデ爺)
2014-05-11 06:43:58
若い方たちが自然に触れそこからいろんなものを感じ取ったり
かんがえてくれると素晴らしいですねぇ
この先、その子達のお子さんが同じものかそれ以上のものが見れるといいなぁと思います
わたしがその努力をしてきたかと考えると・・・
kogamoさん すごいなぁ
返信する
Unknown (ジョビちん)
2014-05-11 16:38:59
kogamoさん、こんにちは。
この行事は昨年のを覚えています。
良い企画ですよね。
他の学校にも輪を広げて欲しいものです。講師が大変かもしれませんが。。(汗)

土曜日は、島へ行ってきましたが、単独行だったのと鳥が少ないのとで寂しい日になりました。
返信する
コンデ爺さん (kogamo)
2014-05-11 17:09:53
こんばんは。コメントありがとうございます。
愛鳥週間の機会に、野鳥に理解を深めてもらい自然環境づくりに努めてもらうことが目的です。
教育の勉強をされている学生さんたちで、自然観察に関心を持ってもらえたのが嬉しかったです。
私の子供の頃は、田舎暮らしで自然が遊びでした。
今の子供たちは、自然に触れ合う機会が少ないので少しでも野外に出ていろいろなものを見て、自然を感じて欲しいですね。
昆虫のことまた教えて下さい。ありがとうございました。
返信する
ジョビちんさん (kogamo)
2014-05-11 17:32:10
こんばんは。コメントありがとうございます。
愛鳥週間に、県が毎年継続している行事で今回が第38回目になるそうです。
昨年のを覚えててくださって恐縮です。ありがとうございました。

ジョビちんさんは、島へ行って来られたのですか。いいなー。
単独行はちょっと寂しかったですね。
私の知ってる方も今日は島へお出かけでした。羨ましいです。
返信する

コメントを投稿

ねいの里」カテゴリの最新記事