3月18日、河原でツバメが1羽飛んでいるのを見ました。でも超スピードで飛ぶので写真が撮れません。
これから定着するツバメもどんどん渡って来るでしょう。
背中に灰色味のあるモズがいました。
いつもは茶色いモズが山へ帰った後、4~5月頃に見られるように思ってたのですが、今年は早いのにびっくりしました。
喉を膨らませて鳴いています。
キタテハ 暖かくなると蝶も出て来ました。
カワアイサ ♀が1羽と少し離れて♂が5~6羽いました。
♂
マガモペア
ホオジロも、あちこちで見るようになりました。
お仲間の方と写真展示をさせてもらっている障害者の方が利用する施設で、19日春の写真入れ替え作業がありました。
皆さん手際が良く1時間ほどで終わり、後のコーヒータイムも楽しかったです。
もうツバメですか!!
花はこちらの方が少し早いようですが、夏鳥はkogamoさんの方が早いみたいですね。
背中が灰色のモズ、高原型のモズでしょうか??
名前の通り、高原などで見れるのかな???
カワアイサの飛び立ちも、お見事!
↓のニシオジロビタキも可愛いですね。
私も、昨日お目当ての鳥はいなかったのですが・・・
イワツバメの小さな群れが水面で水を飲んでいるのを見ました。
kogamoさんのところは、また、あの場所で何番いかが子育てを始めるのでしょうね。
写真を展示してらっしゃるのですね。
このような機会は、ちょっと刺激になっていいですよね。
私も、御旅屋の写真を入れ替えて40分ほど話をさせていただきました。
ツバメは夏鳥の中ではいち早く飛んで来ますよね。
今日は南風が強く吹いて、風に乗ってたくさん飛んで来たようです。
家の近所でも屋根の上を飛んでいるのが見れました。
全体にも灰色のモズは、高原モズとも言われて区別されることがありますよね。
こちらでは、毎年河原で観察出来るので、淡色がきれいでつい撮ってしまいます。
今季はカワアイサの♀が少なかったんです。
それでようやく会えたのに、つれなく逃げて行ってしまいました(笑)
ニシオジロビタキは、初めてじっくり見ましたが、とても可愛らしかったです。
ありがとうございます。
こちらでも繁殖地の橋の近くを群れで飛び回っています。
今日は強い南風が吹いているので、そちらにもたくさんツバメが飛んで来たことと思います。
そうそう、あの場所にも飛んで来るのももうすぐかな?と思います。
思い出していただけて嬉しいです。
写真展示は、年3回入れ替えして、もう何年も続いているんです。
見て楽しんでくださる方がいらっしゃると嬉しいですね。
鳥魅童心さんも、展示写真の入れ替えをされたのですね。これからも続けられるのですね。
ご当地の出身でいらっしゃるのかしら?励みになりますよね。( ^^)
こんな背中の色のモズもいるんですね。
いつもは、茶色の背中だったように記憶していますが。。。
灰色背中だと、違う種のモズのように見え見たりして (^_^;)
こちらでもチョウがいろ色見れるようになってきました。
夏には高原などで、灰色味があるモズが見られるようです。
暖かくなって来ると、蝶たちが動き始めましたね。
きれいな蝶をいろいろ撮って見たいですね。
もうツバメですか?
何か毎年野鳥の世界も早くなってきたように思います。
背中の灰色のモズ、珍しいですね!
こちらでは見られないです。
カワアイサの飛び出しも良く撮れましたね、パチパチパチ。
ツバメも春を告げてくれる鳥ですね。
鳥の会で、初飛来の記録をとっているのですが、昨年より2日早かったです。
灰色のモズは、北の方で見られるようです。
カワアイサは、ツンツン頭の女の子に会いたかったので、お別れ前にちょっとだけでも会えて嬉しかったです。
拍手ありがとう~
ご指摘ありがとうございます。
また宜しくお願いします。