先週末、雪の晴れ間に何かいないかなと思って川を覗いて見るとイカルチドリがいました。
それから、タシギの群れがどんどん中州へ降りて来ます。
石の隙間にじっとしていると、どこにいるかわからないくらいですね。
芋の子を洗うような凄い数にびっくりしました。
ダイサギの舞
帰りに寄った山田川で、オオハクチョウたちがいました。
ここでは見かけないマガモが、雪の上に座っているのが気になりました。その後元気に飛んで行けたらいいですが。
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます
タシギはこんなに群れているのですか。
キョウジョシギの群れは見たことがりますが・・。
雪が少し残っていて、季節感がありますね。
オオハクチョウも、もうしばらくですか?
そろそろ北帰行が始まるのでしょうね。
九州のコハクチョウはもう始まったとか・・・。
元気に繁殖地に向かい、新しい子供達をつれて秋に戻ってきてほしいですね。
タシギは40~50羽いたと思うのですが、この時はたまたま多く集まっていました。
イカルチドリは、河口あたりでも見られるのかな?と思います。
畦夢さんは、キョウジョシギの群れを見られたのですね。凄いですね。
私は今まで1羽見るのがやっとでした。(^^;
カモ類の団体さんが飛んでいるところは見たりはしますが、タシギがこんなにたくさんで
やってくるとは驚きです。
大体、こちらはでは一羽見れればいいほうです。
ファミリーで見たこともないし、びっくりしました。
マガモは、足でもケガしているのでしょうか?
気になりますね。
鳥魅童心さんのブログでタシギの群れを見せてもらってから、急に会いたくなって見て来ました。
いつもはせいぜい4~5羽程度ですが、あまりにもたくさんいるので、一瞬そちらから移動して来たのかと思いましたよ(笑)
オオハクチョウの北帰行が始まるのは、2月末頃からでしょうか。
田尻池では日中でも残っているものが多くなり、賑やかです。
これから飛行練習が始まると、旅立ちも間もなくかなあと感じます。
九州にもコハクチョウが飛来するのですね。もう北帰行が始まりましたか。
繁殖地まで、無事に旅が出来ること祈りたいですね。
タシギは、40~50羽ぐらいの群れだったと思いますが、
私もこれほど大きな群れを見たのが初めてで、感動しました。
翌日もう一度行ったところ、群れはいなくなっていて、1~2羽残っているだけでした。
出会いはその時々のタイミングですね。(^^;
この時季に心配なのが病気ですから、マガモは休んでいるだけならよいと思いました。
タシギがこんなに群れていたら感動です!
1羽1羽の動きもかわいらしい^^
渡りの途中だったのでしょうか。こちらでは旅鳥なので、よほどタイミングがよくないと見るのは難しそうです。
これから湖沼地帯を渡って行くのかなぁ。
渡り鳥たちの様子は気になりますね。
1羽だけでじっとしていると、とくに・・・。
何事もなく群れに合流してくれることを祈ります
( ̄人 ̄)
タシギがゾロゾロいるのも始めて見てビックリしました。
渡りが近いので、集団になったのでしょうか?
これから北海道経由でロシアの方へ渡って行くのですね。
オオハクチョウたちの北帰行が始まるのは、例年では3月上旬頃です。
みんな無事に旅をしてほしいです。
そちらへ着いたら、よろしくね。(*^^*)