呉羽山の東側の麓に咲いている河津桜に、メジロ5~6羽の群れが蜜を吸いに来ていました。
近くにウメの木もあり、サクラジローとウメジローが撮れました。3月15日
梅は終わりかけのようですが、まだ蜜が残っているのかな?
メジロたちは桜と梅の木を行ったり来たりしていました。
春を知らせてくれる樹木たちも見かけました。
土手のネコヤナギの花が咲き始めていました。
キブシ
キンキマメザクラ 丘陵地に多いサクラで、2つ花をつける可愛らしいサクラです。
庭に咲いた沈丁花
どっちも、とてもおいしい蜜なのでしょう。
青空に桜と梅の花、そしてメジロの深緑色が綺麗です。
そんな姿をみていると、コロナのことなんて忘れてしまいそう。
早く終息してほしいものです。
桜と梅の蜜が同時に楽しめるメジロたちも贅沢ですね。
沈丁花の花の甘い香りがここまで漂ってきそうです。
今は亡き母が好きな花で、玄関先に毎年咲く花を楽しんでいました。
この花の香りを嗅ぐたびに、そのころのことを思い出してしまいます。
おはようございます。
メジロさん経ち嬉しいでしょうね。
どこを見てもサクラ桜、街中餌だらけです。
選り取り見取りでお腹いっぱいになるでしょうね。
でも、その割になかなかモデルになってくれないのが、メジロです。(笑)
動きが速いから大変だったのでは・・・
それに、群れで来るとどれを撮っていいやら(笑)
ウメの白もいいですねぇ~。
どちらかというとこっちの方が好みでしょうか。
春らしいほのぼのとしたブログ素敵ですね。
今の時季、ウメジローとサクジローが同時に撮れるとは何と豪華なんでしょうか。
メジロもウメの花に行ったりサクラに行ったり忙しそうですね!
味もそれぞれ違うのかな?
春の花も沢山咲き出して春は嬉しいですね!
沈丁花の匂いがこちらにも伝わってきそうでした。
やはり、花がらみの野鳥は良いものですね~
サクラジローとウメジロー、どちらの蜜を吸うか急がしいですね。(^^)
我家の近くの民家でメジロがずっと囀っているので、どうやら繁殖するのかな?
沈丁花の甘い香りが届きそうですね~
贅沢なような気がしますが、メジロは美味いものをちゃんとわかっているのが凄いと思います。
午前中は穏やかな日和でお散歩の方も多かったのですが、鳥の出はさっぱりだったのです。
駐車場の近くまで来て、メジロの群れに会えてラッキーでした(笑)
新型コロナ、騒々しいのが早く終わって欲しいですね。
河津桜は川の側に1本しかないのですが、メジロが食べる蜜は十分あったと思います。
メジロは、美味しいものを好んで食べて?グルメだなあと思います。
沈丁花は、お母さまのお好きな花でいらしたのですね。
強い木で、挿し木で増えたんです。
雨が降った時の写真ですが、それでも近づくと、いい香りがしました。
良いお話を、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
メジロたちはきれいな花に囲まれて、大はしゃぎのようです。
そちらは、街中に桜が多いのですね。
春爛漫の気分が味わえますね。
こちらでは、早咲きの桜が少なく、ソメイヨシノが咲くのが待たれます。
そうそう、メジロは一時もじっとしていないですよね。
たくさんシャッター押したわりには、UP出来そうな写真が少なかったです。(;゚Д゚)
おっしゃる通り、動きが素早く、花の中に入ってしまうので、枝と花被りのものばかりでした。
白い梅とメジロが似合いますよね。
梅が、もう少し元気があるとよかったのですが。
春らしいと褒めてくださって、ありがとうございます。