ノスリ 2018-10-24 | タカ科 ノスリが飛んできました。 いつもながら、カラスに追われて落ち着くまで大変そうです。 (・へ・) 短い間に、丘陵の上を飛んで行くのを3回も見たので、渡りを見ているような気分が味わえました。 こちらは上とは違う個体です。 にほんブログ村 #鳥 « ミゾソバとウラナミシジミ♂♀ | トップ | ムギマキ »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ソングバード) 2018-10-24 08:07:01 おはようございます。秋の青空にノスリがゆったりと舞う姿、良いですね。心が落ち着きます。でも、そんなムードをかき消すのが、いつもカラス!!こんなモビングの様子を見ると、「ノスリ君、本気で追い払え!」と心の中で叫ぶことが多いです。(笑)↓のウラナミシジミ、秋になると多く見かけますね。蝶たちも、姿を見る機会が少なくなりました。 返信する Unknown (robin) 2018-10-24 10:05:47 おはようございます。綺麗ですね~青空に舞うノスリ。robinも飛びものが上手くなりたいです。それから、カラスは猛禽類が飛ぶと必ずモビングをしますね。クマタカなどは何羽ものカラスに絡まれます。(^^) 返信する ノスリ (鳥魅童心) 2018-10-24 14:44:17 今年も戻って来ましたね。青空を背景に綺麗です。そして、飛ぶ姿は格好いいですね。カラスは、何が気に入らないのでしょうかね❓多少、エサが減っても、追っかけて体力を消耗させるよりいいと思うけど・・・。目の前の敵❓は排除するのですね。 返信する 青空に・・・ (min628) 2018-10-24 16:21:03 ・・・ノスリ。青空に映えて、綺麗ですね〜。ノスリはよく別の猛禽と見間違えたりする^^;←私のことです。こちらにはもういなくなってしまいました。(夏鳥だったんですね。)春に、小鳥たちが渡って来ると、一緒にピュイーと鳴いてやって来ます。まだまだ先だなぁ〜。 返信する ソングバードさん (kogamo) 2018-10-24 21:24:16 こんばんは。ありがとうございます。猛禽が悠々と飛ぶ姿は、見ていると気持ちが良いですよね。j逆光で真っ暗になってしまったので、後から明るくしました。もう少しはっきり撮れると良かったのですが。意義悪カラスが、憎たらしいです。(笑)でも、カラスも生きるために、必死なんでしょうね。はい、蝶たちが少なくなりましたね。もう冬の準備に入ったんでしょうか。ウラナミシジミはたくさんいました。^^ 返信する robinさん (kogamo) 2018-10-24 21:48:47 こんばんは。ありがとうございます。逆光で、上手く撮れませんでした。(^^;そうそう、カラスはなぜか猛禽を見るとモビングしますよね。クマタカにも絡むのですか。なんと、身の程知らずのカラスですね。困ったものです。 返信する こんにちは(っ´ω`c) (だんちょう) 2018-10-24 21:49:52 ノスリ、優雅で良いですねぇ(*´∀`)カラスと喧嘩しても、負けちゃうのでしょうか大きな体なので、強そうに見えますね(*^o^*) 返信する 鳥魅童心さん (kogamo) 2018-10-24 22:04:04 こんばんは。ありがとうございます。被写体があまりにも暗くなって見にくいので、後から少し明るくしました。(^^;ノスリが戻って来ましたね。鳥魅童心さんの、毎年見られているノスリも戻って来たでしょうか。カラスは、やはり縄張りに近づく者は、排除したいんですね。困ったものです。(・へ・) 返信する min628さん (kogamo) 2018-10-24 22:25:17 見ていただきありがとうございます。ノスリは、猛禽の中では、顔も優しそうな感じがしますね。それで、よけいカラスに絡まれるのかなあ?そちらには、もういなくなりましたか。かわりに、これから越冬する、大きなワシたちが楽しめますね。羨ましいなあ~ 返信する ノスリ (happy) 2018-10-24 22:32:51 こんばんは青空にノスリの飛翔綺麗に撮れていますね(^^)ゆったりと優雅に飛んでいるのにカラスがちょっかい、憎たらしいですよね<`ヘ´>カラスは小鳥たちや猛禽類などにも嫌われ者、何とかならないでしょうかね、困ったものです。 返信する だんちょうさん (kogamo) 2018-10-24 22:34:42 こんばんは。コメントありがとうございます。ノスリは、賢いから怪我をしても損だし、カラスを相手にしないと思います。ずんぐりした体型は、貫禄がありますね。(笑) 返信する ノスリ (korekore) 2018-10-24 22:39:13 今日、私も猛禽アップでした。若だったからか、ゆったりと飛翔してくれたので、撮りやすかったような・・・カラスは、強気ですよね。自分より大きなノスリに立ち向かうのですから。これからほかの猛禽類も空を舞ってくれることでしょう。会いたいものです。 返信する happyさん (kogamo) 2018-10-25 04:46:23 おはようございます。久しぶりに気持ちの良い青空が見れました。カラスは縄張り意識が強いのでしょうかね。意地悪するカラスが憎たらしいです(笑)ノスリが定着すると諦めるみたいなので、早く落ち着けるると良いと思いました。ありがとうございます。( ^^) 返信する korekoreさん (kogamo) 2018-10-25 04:58:45 korekoreさんも猛禽をアップでしたか。きれいな若様を撮っていると、楽しかったでしょう。寒くなると、山を下りて来る猛禽もいるので、こちらでも冬はちょっと期待しています。でも、都会の方が猛禽類が多いような気がしています。またいろいろ撮られて見せてくださいね。^^ 返信する ノスリ (紅) 2018-10-25 10:13:01 お早うございます。青空にノスリの飛翔が綺麗ですね。カラスはこんな大きいノスリでも追いかけるのですから勇敢ですね。縄張り意識が強いのでしょう。 返信する 紅さん (kogamo) 2018-10-25 21:23:05 こんばんは。寒くなると冬鳥のノスリが、戻って来ました。写真は逆光だったのですが、久しぶりに青空が見れて気持ち良かったです。飛翔が綺麗と言って下さりありがとうございます。カラスは、自分より大きな猛禽にも強気ですよね。縄張り意識が強いのですね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
秋の青空にノスリがゆったりと舞う姿、良いですね。
心が落ち着きます。
でも、そんなムードをかき消すのが、いつもカラス!!
こんなモビングの様子を見ると、「ノスリ君、本気で追い払え!」と心の中で叫ぶことが多いです。(笑)
↓のウラナミシジミ、秋になると多く見かけますね。蝶たちも、姿を見る機会が少なくなりました。
綺麗ですね~青空に舞うノスリ。
robinも飛びものが上手くなりたいです。
それから、カラスは猛禽類が飛ぶと必ずモビングをしますね。
クマタカなどは何羽ものカラスに絡まれます。(^^)
青空を背景に綺麗です。
そして、飛ぶ姿は格好いいですね。
カラスは、何が気に入らないのでしょうかね❓
多少、エサが減っても、追っかけて体力を消耗させるよりいいと思うけど・・・。
目の前の敵❓は排除するのですね。
ノスリはよく別の猛禽と見間違えたりする^^;←私のことです。
こちらにはもういなくなってしまいました。(夏鳥だったんですね。)
春に、小鳥たちが渡って来ると、一緒にピュイーと鳴いてやって来ます。
まだまだ先だなぁ〜。
ありがとうございます。
猛禽が悠々と飛ぶ姿は、見ていると気持ちが良いですよね。
j逆光で真っ暗になってしまったので、後から明るくしました。
もう少しはっきり撮れると良かったのですが。
意義悪カラスが、憎たらしいです。(笑)
でも、カラスも生きるために、必死なんでしょうね。
はい、蝶たちが少なくなりましたね。もう冬の準備に入ったんでしょうか。
ウラナミシジミはたくさんいました。^^
ありがとうございます。
逆光で、上手く撮れませんでした。(^^;
そうそう、カラスはなぜか猛禽を見るとモビングしますよね。
クマタカにも絡むのですか。
なんと、身の程知らずのカラスですね。困ったものです。
カラスと喧嘩しても、負けちゃうのでしょうか
大きな体なので、強そうに見えますね(*^o^*)
ありがとうございます。
被写体があまりにも暗くなって見にくいので、後から少し明るくしました。(^^;
ノスリが戻って来ましたね。
鳥魅童心さんの、毎年見られているノスリも戻って来たでしょうか。
カラスは、やはり縄張りに近づく者は、排除したいんですね。
困ったものです。(・へ・)
ノスリは、猛禽の中では、顔も優しそうな感じがしますね。
それで、よけいカラスに絡まれるのかなあ?
そちらには、もういなくなりましたか。
かわりに、これから越冬する、大きなワシたちが楽しめますね。羨ましいなあ~
青空にノスリの飛翔綺麗に撮れていますね(^^)
ゆったりと優雅に飛んでいるのにカラスがちょっかい、
憎たらしいですよね<`ヘ´>
カラスは小鳥たちや猛禽類などにも嫌われ者、
何とかならないでしょうかね、困ったものです。