今冬は、鳥お仲間さんのおかげで、もう二度と会えないと思う珍しい「アカツクシガモ」に出会えました。見るのは二度目でしたが、「シマアジ」にも会えました。
そしてもう一種、念願だった、「オオホシハジロ」を見る機会がありました。3月に撮影したものです。ホシハジロとの比較も出来て良かったです。
背中の羽に嘴を入れて休んでいたオオホシハジロが、ホシハジロの喧嘩を警戒して、一瞬顔を上げた時でした。
その時は、初めて見る大きな嘴にとても感動しました。 オオホシハジロ♂ カモ科/L55㎝ 迷鳥
オオホシハジロに睨まれたホシハジロが、叱られた子供のように見えます。(ゴメンナサイとあやまつているみたいです)
オオホシハジロは威厳がありますね。
白っぽく見える翼の、細かい波状の模様が美しいです。
ホシハジロは、嘴に白い部分があり、大きさも少し小さいようですね。 ホシハジロ♂ カモ科/L45cm 冬鳥
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
もちろんこの2種は見たことがありません。
鴨にはほとんど無頓着で概ね鴨で済ませていたかも(笑)。
私の図鑑で見ても珍しい鴨に分類されていました。
さすがよくみておられるのですね。ポチ。
もう見れないかもしれませんからね。
でも、結構長く滞在してくれたみたい。
特徴を上手く捕えた写真ですね。
額からくちばしにかけてと白い波状模様が入った背中。
私もしっかり見て来ました。
来年も来てくれるといいですね。
バードウオッチングを始めた時に、先輩から鴨を見ることから始めるといいよと言われて、環水公園の鴨に夢中だったことを思い出します。
その頃は今よりずっと多くの種類がいて、どれも美しい羽をしていて、目を見張るばかりだったのです。
オオホシハジロは、情報を教えていただいたので会えました。
時には、このような珍しいことがあるから、鳥撮りが止められなくなるなるんです。(^^;
鳥魅童心さんは、情報を聞かれるのが早かったですね。即行動力もすごいなあと思います。
そうそう。思ったより長い滞在だったようです。私もびっくりしました。
写真を褒めてくださって光栄です。
ちょうどタイミングよく顔を上げてくれたので、シャッターチャンスがありました。
来年も来てほしいです。
まず、二度と見られないかもしれません。やはりニュースになっていますね。北米大陸から
ホシハジロの群れに紛れ込んで飛んできたのだろうとのことでした。貴女の解説がとても
等を得ていてなるほどなぁと思いました。そちらは、鳥撮りにとっては立地条件が良いのでしょう。
ぼやいたって仕方のないことだけれど、正直うらやましいな。さらに、日頃の努力の積み重ねも物をいう。
ちょっと遠征してて、ご無沙汰してしまいました。
珍鳥の連続ゲットですか!!
羨ましいですね。
オオホシハジロの雄、なかなかユニークな顔してますね。
横にいるホシハジロの方が、美男子に見えます。(笑)
かなり近い所で撮れたのでしょうか??
オオホシハジロ、
知りませんでしたよ。
こんな鳥もいるんですね。
こちらではホシハジロはたくさんやってきます。何千羽も見ることができます。
でもその中にもしかしたらオオホシハジロいるかもしれませんね。来年、楽しみにします。
何だか威厳のあるカモですね。ホシハジロが謝っているみたい。kogamoさんの表現、大好きです。
珍鳥はいつアップするか、悩みますね~(^^;)
コメントくださってありがとうございます。
私は、珍鳥にはあまり縁がない方なので、珍しい種が見れて本当に嬉しかったです。
1羽だけ紛れ込んでることってあるんですね。
最近は体調も下降気味なんですが、でも何か撮れるとまた頑張ろうという気持ちになりますね。(^^;
ありがとうございました。
お忙しいのにお出で下さってありがとうございます。
珍しいオオホシハジロに会えて、嬉しかったです。
幼鳥やメスの嘴も黒いので、今まで何度か迷ったことがありましたが、これからは悩むことがないと思います。
はい、近い距離で撮れました。二度とないチャンスだったと思います。(^^;
コメントくださってありがとうございます。
オオホシハジロは、poiyoさんでもご存じなかったですか。始めて見る鳥は嬉しいものですね。
そちらは何千羽のホシハジロがみられるのですね。こちらとはスケールが違います。
もしかして、中にはアカハジロがいたりするのかな?鳥は奥が深いので面白いですね。
オオホシハジロは、昼間は眠っていることがほとんどだったのですが、起こされてちょっと怒った顔をしていました。
ありがとうございました。