昨日の朝、モズが家の前の電線に止まって、鳴いていました。
急に寒くなったので、住宅地にもやって来てあちこち見回りしているのかな。
モズの高鳴きを聞くと、秋が深まった感じがします。
鳴く時は、喉を膨らませていますね。
わが家の庭にも秋
植木鉢の、ホトトギスの花が咲き始めました。
シュウメイギク
昨日の朝、モズが家の前の電線に止まって、鳴いていました。
急に寒くなったので、住宅地にもやって来てあちこち見回りしているのかな。
モズの高鳴きを聞くと、秋が深まった感じがします。
鳴く時は、喉を膨らませていますね。
わが家の庭にも秋
植木鉢の、ホトトギスの花が咲き始めました。
シュウメイギク
先日、何かいるかなあと思って、久しぶりに呉羽山へ 行って見ました。
雨上がりで湿気が多いと、やぶ蚊が多くて早々に引き上げてきました。
この時は、カラ類の混群が賑やかに飛び回っていました。
メジロの体はしなやかですね。逆光で色が出なかったのですが。
シジュウカラ
ヤマガラ
他に、エナガ、コゲラ、センダイムシクイもカメラに写っていたのですが、ボケボケでボツにしました。
遠いので見にくい写真になってしまいましたが、
オオルリとキビタキの雌と教えていただきました。お別れ前にちらっとでも会えてよかったです。
畑で収穫したもの
川で、アオサギが魚をゲットしました。御馳走は鮎でしょうね。^^
魚が動かなくなると、頭から飲み込みました。
ホオジロ♂
家の近所の、フラワーロードのコスモスが今が見頃と咲いています。
風に揺れるコスモスに風情を感じます。台風が通り過ぎた後でしたが、倒れていなかったです。
白と淡いピンク色のコスモス
畑の前の水路に、ツリフネソウが咲いています。(名前は舟を釣り下げたような形をしていることから)
そこへ、スズメガの仲間の、ホシホウジャクが吸蜜に来ました。
ストローのような長い口を伸ばして、ホバリングしながら器用に蜜を吸いますね。
ツバメシジミ 昨年はよく見かけたのですが今年は初めての観察でした。
ルリシジミ雄
ベニシジミ 目が可愛い?(^^;
この日はシジミチョウの仲間を3種見ました。秋の晴れた日はいろいろな蝶が見られますね。
10月6日、環水公園のモーニングバードウオッチングの日でした。
始まる7時より少し早く着いたら、カワセミがもう出勤していました。
カワセミに朝日が当たっていい感じだったのですが、背景が良くなかったです。
先月も観察したカワセミと、同じ個体かな?羽の色が美しくなっていました。
対岸の結婚式場の窓の所を、白いハトが飛んでいました。手紙を運んで来た伝書鳩ではないかと思います。
モズが野鳥舎の前を2羽で行き来していました。モズがフライングキャッチで餌を捕るのを初めて見ました。
モズ♀ もう1羽は♂だったようです。
冬鳥のカモたちの飛来が少なく寂しかったのですが、コガモが4羽、羽を休めに来ていました。
渡って来たばかりの頃は地味なエクリプスも多いので、オスとメスの区別が分かりにくいです。
観察会が終わった後に、オナガガモが姿を見せました。
羽の白縁がきれいなオナガガモでした。雌タイプ?
コガモと一緒に泳いでいると、親子見たいですね。
鳥合わせ12種 昨年の10月より少ないです。
台風の接近で、午後から少し風が出てきました。
フェーン現象で気温が32℃まで上がり夏日になりました。農道を通ると、立山連峰が青く見えました。
この日は少しだけ、と思って足の運動がてら公園へ、
足元からフワッと飛んで、枝に止まったツツドリがいました。
後から思うと、ツツドリは地面に美味しいご馳走を残して飛んだのが、心残りだったようです。
しばらく枝に止まっていました。曇り空で色が出なかったのですが、こんなに近くていいの?と思ったくらいてす。
それから地面へ下りると、大きな虫を銜えて戻って来ました。
虫はスズメガの仲間のオオスカシバの幼虫のようです。
ツツドリは、虫を枝に叩きつけて、格闘していました。
食べようとしたら、口からつるっと滑って、
あらっ、落としちゃったの?
でも、拾って無事お腹に入りました。ヨカッタ!
ひとしきり遊んだところで、お散歩の方が歩いて来られると、ツツドリは向かい側の樹に飛び移りました。
すると、それまで全く気付かなかったのですが、連れがもう1羽いたんです。
この後すぐ、2羽で飛んで行きました。一方の食事が終わるまで、じっと待ってたんですね。
あまり綺麗な色ではありませんが、この個体は羽に赤みがあるようです。「赤色型」かな?
近い距離から、ツツドリと遊べて幸せなひと時でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
5回目の月下美人で、今夜10月4日今年最後の花が咲きました。
ベランダに置いてあるので、コンデジで撮ったら影絵のようになってしまったのですが。
9月22日に河原で撮った写真を、下書きに入れたままになっていたのをUPしました。
週末でお天気が良いので、川で釣りをする人が多いです。若いトビも頑張って狩りをしていました。
電柱で食事をしているトビに、ハシボソガラスが近づいてきました。
若いトビがきれいだったので、飛翔を少し撮って見ました。
こちらは成鳥です。換羽中かな?羽の裏が白くなって傷んでいるようにも見えます。
左が↑と同じ個体 です。
しっかり魚をゲットしました。でも獲物を足に掴んでいると、他のトビがすかさず追いかけてきます。
とられないように必死で逃げていましたが、そのうちなんと、空中で食べました。
うろこ雲が広がる、秋晴れの爽やかな午後でした。
昨日、雨が降っていなかったので、お散歩がてら河川敷へ行って見ると、
カワラヒワの群れが地面からパーッと飛んで、イタドリに止まりました。
イタドリは白い実をたくさんつけています。カワラヒワの好物のようです。
群れの中に、今年生まれた淡色の幼鳥が目に付きます。
カワラヒワのなる木
モズの雌もやって来ました。