うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

特別編 群馬県 伊香保おもちゃと人形自動車博物館 1回目/7回

2013-09-21 23:07:25 | 20号室 特別室
2010年に撮影したものなので・・・展示内容が変わっているかもしれませんが、当時はブログを開設していませんでしたので、こんな風に紹介する機会もありませんでした。

観光旅行の参考になれば、と思って特別編としてアップしました(笑)。
旧車が好きな人にはたまらない博物館です。





































トヨタ2000GTがカッコイイですよね!!


横浜に行ってきました 【ゆるキャラ編】

2013-09-21 20:14:33 | 25号室 横浜直行便
横浜駅でゆるキャラに遭遇(笑)。


この辺にいましたよ。地元の人は分かるかな?
横浜と言えば、有名な「崎陽軒」(笑)。



山中湖のゆるキャラ「姫まりもちゃん」です。







身長が低くて可愛いですよ(笑)。



一生懸命、愛想を振りまいてました(笑)。





子供は楽しいですよね~。





こんなの貰って来ましたよ。
うちわ。





缶バッチ風のマグネット。



名刺(笑)。





行ったらたまたま会えただけで・・・いつもいるかどうかは分かりません。



ゆるキャラ、可愛いよね~(笑)。

横浜に行ってきました 【横浜そごう買い物編】

2013-09-21 19:45:55 | 25号室 横浜直行便
横浜そごうで買い物してきました。


横浜駅で降りて横浜そごうへ。
ここのアートって凄いですね。それと・・・これ、ポスターじゃなくスクリーンだったとは。今日、写真を撮ってみて初めて気付きました(笑)。





横浜そごう入口です。結構混んでますよ。



「秋の北海道物産と観光展」がありました。
気になる人は、開催期間をチェック!!









地図の51番の大槻水産で、こんなの買って来ましたよ。「イカの塩辛本造り」。





すっごくい美味しいですよこれ!!スーパーの瓶詰め塩辛とは全然違います!!



こちらは珍しい「海苔とクラゲの佃煮」。





これも凄くおいっしいんだ!!止まらなくなりますよ~(笑)。食感がたまらない!!



19番のロイズコンフェクトで買った「ポテトチップチョコレート」。



当然、ついでに地下の食品売り場にも行きますよ。
お菓子も買って来ました。鎌倉の銘菓、「うさまん」。



同じく、「栗どら」。



これも美味しい「くるみっこ」。



こういう買い物は帰ってからが楽しみですよね~(笑)。