うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

かしわウイスキーフォーラム2013 (その3)

2013-10-01 18:08:10 | 10号室 会議室
エキシビジョンがありましたよ。


バーテンダー、山田高史(やまだ・たかふみ)さんです。



2010年の日本バーテンダー協会(NBA)主催「第37回全国バーテンダー技能競技大会」で総合優勝しています。



凄いのはそれだけじゃなく、日本代表として国際バーテンダー協会(IBA)主催の「2011年世界大会INポーランド」で優勝し、世界一に輝いています。
その技を真近で見る事ができましたよ。

















日本復興をテーマにした世界大会優勝カクテル「グレート・サンライズ」です。
出来上がりがとても綺麗です!・・・えっ?先着25名(ぐらい)だけがこれを飲めるって・・・?



ゲットしましたよ!(しかし、ここまできてプラスチックカップかよ・・・)
世界一のカクテルをこの場で飲む事ができるとは!!(まさかプラカップで飲むことになろうとは)
素晴らしい香りです!(なのにプラスチックのにおいが邪魔。主催者の意図が分からない・・・)



とっても美味しいカクテルでした。飲む事ができて本当にラッキーでした。
それにしても・・・世界一のカクテルをプラスチックのカップで提供するっていうのは、作り手にも飲み手にも失礼極まりないのでは?
スーパーのジュースの試飲じゃないんだから、もっと考えて欲しいですね。
酒を作るメーカーが、酒の香りや飲み方を軽視してどうすんの・・・。


ゲットできたカクテルはステージで作ったものとは別のものです。もちろん山田さんが作ったもので種類も同じですが。
実はこのステージで作られたカクテル、酔っぱらったおじいさんがステージから勝手に持ってきて飲んでしまいました(驚)。
係員が・・・引きつってましたよ・・・。周囲は失笑。
酔ってもマナーやモラルは守りましょう(汗)。