強健で多少の日陰には耐えるので、育てやすいですよ!
ミントはとってもいい香り。
種類によって香りが違うので、たくさんの種類を楽しむことができます。
これは『クールミント』。
ガムを思い出すような透き通った冷たい香り。
水分が好きなミントとしては割りと乾燥に強いほうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/58d1006fbe2023c78a3d21a3ecc75b8d.jpg)
『スペアミント』。
20年も前に鉢植えで買ったものが、今も庭で生き続けています。
強健でいい香り。
真夏のハーブバスに使うととっても気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/b5b70d13ed490d72b877a65025244d7f.jpg)
『アップルミント』。
異常に強健で、ほぼ雑草化しています。
リンゴに似た香りですが、古い葉っぱはあまりいい匂いじゃありません。
若葉をハーブティーに☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/9637279ee9c3ad1dd03acfea864e39fc.jpg)
意図したわけじゃないのに、枕木に根付いた『ペパーミント』。
繁殖力は旺盛ですが、乾燥には弱いです。
香りはこれが一番オススメかも。
・・・まあ、個人的な感覚ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/04491478a4ab4e43b411d71c9d3161c9.jpg)
ミントに近い種類の『レモンバーム』。
爽やかなレモンの香りがする葉っぱで、ハーブティーに最高!
クッキーやパンにも使えるそうですよ。
こぼれ種でとてもよく増えます。
湿った土が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/60da80a9a698127dfb07e39cc298de80.jpg)
これはミントっぽいけど食用ではなく、観賞用の『イエローアークエンジェル』。
葉っぱが素敵です。
木漏れ日が当たるような落葉樹の下が好き。
黄色い可愛い花が咲きますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/0715b92d9102eacc9090fa7ba9ea177e.jpg)
ちょっと陽が当たれば、室内の鉢植えでも育てられますよ。
葉っぱをちょっと切って、紅茶や緑茶、焼酎や炭酸水に浮かべると香りをたっぷり楽しめます♬
ハイボールにも合いますよ!
ミントはとってもいい香り。
種類によって香りが違うので、たくさんの種類を楽しむことができます。
これは『クールミント』。
ガムを思い出すような透き通った冷たい香り。
水分が好きなミントとしては割りと乾燥に強いほうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/43/58d1006fbe2023c78a3d21a3ecc75b8d.jpg)
『スペアミント』。
20年も前に鉢植えで買ったものが、今も庭で生き続けています。
強健でいい香り。
真夏のハーブバスに使うととっても気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7b/b5b70d13ed490d72b877a65025244d7f.jpg)
『アップルミント』。
異常に強健で、ほぼ雑草化しています。
リンゴに似た香りですが、古い葉っぱはあまりいい匂いじゃありません。
若葉をハーブティーに☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/9637279ee9c3ad1dd03acfea864e39fc.jpg)
意図したわけじゃないのに、枕木に根付いた『ペパーミント』。
繁殖力は旺盛ですが、乾燥には弱いです。
香りはこれが一番オススメかも。
・・・まあ、個人的な感覚ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/48/04491478a4ab4e43b411d71c9d3161c9.jpg)
ミントに近い種類の『レモンバーム』。
爽やかなレモンの香りがする葉っぱで、ハーブティーに最高!
クッキーやパンにも使えるそうですよ。
こぼれ種でとてもよく増えます。
湿った土が好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/46/60da80a9a698127dfb07e39cc298de80.jpg)
これはミントっぽいけど食用ではなく、観賞用の『イエローアークエンジェル』。
葉っぱが素敵です。
木漏れ日が当たるような落葉樹の下が好き。
黄色い可愛い花が咲きますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/30/0715b92d9102eacc9090fa7ba9ea177e.jpg)
ちょっと陽が当たれば、室内の鉢植えでも育てられますよ。
葉っぱをちょっと切って、紅茶や緑茶、焼酎や炭酸水に浮かべると香りをたっぷり楽しめます♬
ハイボールにも合いますよ!