世の中には2種類の虫しかいないんだ。
それは良い虫か悪い虫かだ!
『カマキリ』の幼虫だよ。
小っさくてもちゃんとカマキリの形をしてるのだ。
蚊や蛾を捕まえて食べる益虫なので、殺しちゃダメだっ!
大きくなるとチョウやバッタを捕食しちゃうけどね。
レアケースだと思うけど・・・アマガエルを捕まえてるのを見たことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/b0f461bdea4fdfbd914212b01609f8c6.jpg)
これも益虫。
うさぎ学園の校庭ではたくさん見られる『テントウムシ』・・・の幼虫。
たまたま卵と幼虫を一緒に撮ることができましたっ。
この幼虫、よ~く覚えておいて!
アブラムシを大量に食べる天敵なので、殺しちゃダメだよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/ce3739223c053b92827c9b220edd9efc.jpg)
薔薇の花びらにくっついてるテントウムシのサナギ。
もうすぐテントウムシになるからね!
大切に扱ってあげてくれっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/d487c9d7fd6e4a09727de1ebca326be1.jpg)
で、成虫になったテントウムシ。
これが一般的に一番よく見られるテントウムシで『ナミテントウ(並みテントウ)』っていいます。
これがたくさんいると、アブラムシ駆除用の薬品散布は不要になるぞっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d6/2bc12754850003ebe1b72d9946c806da.jpg)
見た目は前の写真のナミテントウと全然違うけど、これも同じナミテントウ。
バリエーションが多いんですよ。
黒一色だったり、星が4つだったり・・・。
同じ庭の中でもたくさんのバリエーションが見られるので、それも楽しい♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/b5223d553b8cddc7f20b38693b3099ab.jpg)
害虫その1。
『コガネムシ』の仲間。
ほら、タラノキの葉っぱを食べてます。
・・・が、うさぎ学園の校庭では、こんな程度は全く気にしない!
だって、こんな程度を食べられても別に困らないし・・・いちいち気にしてたらストレスが溜まってしょうがない(-_-;)
増えすぎればスズメのエサになっちゃうので、容認してます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1d/459cc5a34b57735a1b2956a36c378104.jpg)
害虫2。
これは完全に捕殺対象の『カミキリムシ』の仲間。
発見したら生かして帰すな!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/d862ecc810d900b621c3249fbbc2146f.jpg)
これは『クワカミキリ』。
まあ、確かにね、カッコイイ虫なんだよ。
綺麗な種類が多いのでカミキリムシファンが多いんだけど・・・コイツはダメだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/53/7834242fc16a301a35d196d44e5daf23.jpg)
どうダメなのかって言うと・・・樹の幹にこんな穴を開けちゃうんだよ。
穴を開けるだけじゃなく、内部を食い荒らすのだ!!
成虫が卵を産み付けて、孵化した幼虫が幹の中を喰い進む!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/d15f0fea30479c5c27122b1da13eba27.jpg)
え~、そんなに大したことないでしょ~って思ってると・・・こうなるっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/68b8cdc67855f821387c9a761ad17b3f.jpg)
で・・・この高さ3mを超えるタラノキは枯らされました(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/ebc39e49f6375ad6e00b318f7658ab19.jpg)
大らかな気持ちでもね、許せないヤツラがいるんですよ。
カミキリムシの他には蚊(鬱陶しい上にかゆい)、イラガの幼虫(刺されると2週間ぐらい痛い)、スズメバチ(命にかかわる)・・・。
コイツラは許しちゃダメだっ!!
【こっそり裏話】
巣作りの場所を探してる偵察のスズメバチが年に1~2回、現れます。
2度ほど、細めの支柱用の棒で斬り落としたことがあります(ほとんど居合)。
・・・子供の頃からの得意技で☆
絶対真似しちゃダメですよ。
しくじると攻撃されるからね。
もちろん相手が複数の時は迷わず逃げるけどね!