うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

タラの芽が採れるタラの樹の花が咲いたら

2021-08-01 11:27:09 | 8号室 ガーデニング(校庭)
うさぎ学園の校庭のタラノキの花が咲きました!


まるでヤシの木のような雰囲気の『タラノキ』。
山野に生えてるウコギ科の落葉低木で、樹高は5mぐらいになります。
春に採れるタラの芽は、山菜の王様として有名ですよね~。
そのタラノキの花が咲きました~!!
色は派手じゃないんだけど、真夏を象徴するような花!
ボリュームがあるから、メッチャ目立つ!



山でこの花を見掛けたら、場所を覚えておこう☆
春にタラの芽が採れるよ♬
花には花粉が多くて、ハチやアブなどたくさんの虫が集まります。
そりゃあもう、花のボリュームが大きければ百匹を超えるんじゃないかってぐらい集まります!
うさぎ学園の校庭の場合は、攻撃的なハチは来ないみたい。



おっと、こんな虫も来てた!
『シロテンハナムグリ』。
カナブンぐらいの大きさがある、大きめのハナムグリ。



花粉が大好きなので、こうして食べに来ます♬
臭いニオイを出したり嚙み付いたり刺したりしないから、怖くないよ。
だから、殺さないでね。



花の後には黒い実が生ります。
ほとんど野鳥のエサになっちゃうけどね。



タラノキの苗はネット通販やホームセンターなどで入手可能です♬
3~4年でこの大きさになりますよ!!



【こっそり裏話】
炎天下でガーデニングを3時間。
水を飲まずにいたら、水が要らなくなりました。
この状態を脱水症状っていいます★
「大丈夫~!」って思ってると、死にます💀


うさぎ学長!わちゃまる君!(その46)ラブメシ、わちゃまる君

2021-08-01 08:51:07 | 0号室 わちゃまる君の部屋
わちゃまる君は、気に入ったおやつを手に入れた!


わちゃに『乾燥あしたば』をあげたんだ。
もちろんウサギ用のおやつね🐇



って!
くわえてどこに行くつもり?
「こえわ、だえいもわささらい!」
これは誰にも渡さない、って言いたいのかな?



え~?テーブルの下に走って持って行っちゃったよ。
「んふふふ、ここなら、だれにもとられないもん。」
ってか、暗くて撮れないじゃんか。



しょーがない、角度を変えて撮影しよう。
「これが、みつぼしれすとらんのあじってやつなんだね!」
いやいやいや、ご家庭ですわ。



「おすいものにしても、おいしいかも~。」
キミは猫じ・・・いや、ウサ舌でしょ。



「おなかいっぱいになったよ。」



おやつは控えめにね☆