うさぎ学園の校庭には、輝きがいっぱいだ!
庭のサファイヤ『ブルーベリー』は、まだたくさん生ってるよ。
まだまだ収穫できそう♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/0b88527efd5980a92d645b078bb8eeb9.jpg)
そして今年2度目の収穫!!
こんなに採れました~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/8ceffaba857eeb3a126d524b70dce44c.jpg)
750gぐらい収穫できました!
一度には食べられないので、冷凍して楽しみます♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/87a8f79bdaba781a370e62f06c400c14.jpg)
こっちは花が終わった順にタネが採れる『フェンネル』。
フェンネルシードはクッキーやパンに焼き込むと美味しいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/5ea86a7102c9dfdfb32634589b9241e0.jpg)
そのフェンネルの枯れた葉で『シオヤトンボ』が翅を休めてました。
日本特産種です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ac/594632644f7f763a97b614be6c1f4a7f.jpg)
「フジ」の実も生ってます。
サヤから取り出して、中の豆を炒って食べることができますよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/fd60aaa324bdd5352e4b11ec79ba5909.jpg)
庭のエメラルド『コガネムシ』。
幼虫は根っこを齧る害虫。
鉢植えの中で育っちゃうとヤバいヤツ。
こうして成虫になると、葉っぱを齧る・・・まあ、害虫か。
殺したりしないけどね。
だって、綺麗だし☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/0c3f4f7ecda215fd800392c29d4e4075.jpg)
コガネムシで終わるのもなんなので・・・『アゲハ』。
このアゲハ、かなり翅が傷んでます。
左の翅の下の方が欠損してるのと、上の方に大穴が開いてます。
野鳥に襲われたのかな。
夕暮れの薔薇の枝で休んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/97607be17fd613a5aa14e588e7c87106.jpg)
冷凍ブルーベリー、美味しいよ♬