高温多湿は好きですか~?
うさぎ学園の校庭の半日陰にある『ホスタ』たちは葉っぱの日焼けがほとんどありません。
直射日光に当たると、葉が日焼けして茶色くなっちゃうんですよね~。
そんな時は寒冷紗やよしずなどでちょっと日差しをやわらげてあげるといいですね。
これ、花の後にできた種子嚢で、しばらくすると乾燥して割れて中から種が落ちます。
が・・・種で殖えてくれない(-_-;)
何のための種かな~??
トンボは元気だなあ。
『シオヤトンボ』のメスだね。
トンボは蚊を食べてくれる益虫。
だから、100匹ぐらいいてくれてもいいのに☆
日差しが極端に強くなると、虫も日陰に逃げちゃう。
これは『オンブバッタ』のメス。
おんぶされてる小さいほうがオスですよ。
早朝に撮ったんですが、しばらくすると日陰に逃げちゃいました。
オンブバッタを追いかけて行った日陰で発見!
『ヤモリ』の卵~☆
ヤモリは「家守り」っていわれるので、大切にしよう。
蚊とか蛾とかGを食べてくれるぞ!
この小径(こみち)のように見えるところ・・・花壇です。
で、何と左側の花壇植栽のように見えるのが実は小径。
陽の当たり具合と湿気が丁度いいのか、『ニオイスミレ』がメッチャ生えてます。
これは毎年のこと。
じゃあ、花壇のほうを歩くのかって?
いやいや、ニオイスミレを踏んで歩きます。
角度を変えて撮っても、どこが道なのか分からない。
ニオイスミレがきれいに道をうずめてるからね。
いや、踏みますよ。
だって、すぐに復活するし、ちゃんと毎年咲くし・・・邪魔なぐらい増えてるし。
そもそも小径だもの。
で、この写真の左下に写ってる大きい葉っぱのヤツ・・・。
これね。
勝手に生えてきた『コブシ』です。
昨年、高さが1.5mぐらいに育って邪魔になったので、根元から切ったんですが・・・気付いたら株立ちになって復活してた!!
1本だった幹が4本になってるよ。
野生の樹は強いなあ。
ってか、どうするこれ。
そのニオイスミレの小径から振り返ると、小径は里山エリアに続いてるんですが・・・先が見えん(-_-;)
ちょっとどうにかしよう、暑いけど。
・・・うん、暑いけどね。
「この、ばかみたいなきおん、なんなの??」
私に言うなよ(-_-;)
そのまま日陰にいなさい、ごはんあげるから。
冬が永遠に来ないなら、庭でハイビスカスとか育てられるね。
ヤシの樹とかね。
ラフレシアは・・・やめとこう。
【こっそり裏話】
暑すぎて歩くのが苦痛になってくるよね~。
庭の隅に剪定ばさみを置き忘れて取りに行こうと思った時、一瞬「明日にしようかな」って思ってしまいました。
おいおい。