実りの秋!収穫の秋♬
あれ?『ダリア』って、こんな感じになるんだっけ?
花が終わりに近付いたら、不思議な形になった~っ!

『トマト』さあ・・・片付けようと思うのに、これのせいで躊躇しちゃうんだよね。
今さら赤くならないだろ~って思ってるんだけど・・・。

赤くなっちゃうんだよね。
絶対美味しくないって分かってるのに、まだ片付けたくなくなっちゃう。
まあ、庭の彩ってことでいいか、もうしばらくはさ。

『ローズマリー セバンシー』咲いてます☆
ローズマリーは個人的にオススメのハーブです!
料理に、ハーブティーに、お風呂に、ポプリに・・・とってもいい香りだし育てやすいですよ。

さあ、ちょっと収穫してくるから待っててね!
このでっかいハート型の葉っぱの山の中・・・芋を採りに行くのさっ♬

そうそう、その山の中はこんなふうに芋が生ってるんだ!
何度か紹介してきた『宇宙芋』がこれ☆
改めて言いますと・・・宇宙芋はエアポテトとも呼ばれるヤマイモなどの仲間で、東南アジア原産です。
ってことは寒さに弱いので、急に霜が降りたりしないうちにある程度収穫しちゃおうかなッと。
8℃を下回ると生育に支障が出ます。
霜にあたると芋がブニブニになって食べられなくなっちゃいます。
霜は宇宙芋に対して一撃必殺なので、「もう少し大きくならないかな。」って思ってると手痛いダメージを食らいます(-_-;)

芋って言ってるのは、実際はムカゴ。
ヤマイモ類の茎に生るアレね。
それが宇宙芋の場合にはこんなに大きくなるっ!!

ほら、こんなに大きい☆

今年最大の芋はこれだっ!!
何ていうか・・・隕石だね、もう。
これ1個で煮物1回分だなあ。

で、それがこんなに収穫できたっ♬

食べ切れるかな、この量。
5Kg以上あるよ。

秋の収穫、嬉しいねえええ!
【こっそり裏話】
日陰に植えると、ツルは伸びるけど実が大きくなりません・・・。
邪魔になるだけ(-_-;)