黄色い癒しを・・・。
アブラナ科アブラナ属の『アブラナ』や『セイヨウアブラナ』の総称を菜の花という・・・なんてことは置いといて、とにかく美しい☆☆☆

花は傷んだ心を癒す薬のようなものだよね。
スウッと心が軽くなるような・・・そんな「素敵」と「綺麗」がここに。

そうそう、『菜』って言うのは食用を意味する言葉です。
タカナとかカラシナとか・・・ね。
あ!『モンシロチョウ』がいるじゃん。

おお!
上手く撮れた!
菜の花にモンシロチョウは良く似合う♬

綺麗なものは1本だけでも綺麗なんだ。

違いは「とても綺麗」とか「あ、綺麗」とか感動の形だけ。
どちらも心を揺さぶります。
それがきっと、小さな癒し。

あ!ニャンコだ!

ニャンコも癒し💛

気付けば猫に向かって「ニャーニャー」言ってる私がいました。

あ、何だか心が軽くなったな。
この癒しを・・・読んでくれたあなたに届けられたかな。