『南ヶ丘牧場』でウサギのさんぽ『うさんぽ』をするのだ~!
うさんぽ、人気です。
お客さんが並んでますよ~。
15分ぐらい待ちました。

うさんぽは15分で500円。
しかし・・・1羽って。
今どきウサギを1羽と数えるとは。
・・・昔、お坊さんは肉を食べちゃいけなかったんです。
でも鳥肉はOKで、キジやカモは食べていたそうです。
猟師がウサギの肉を持って寺を訪れたときに、お坊さんはどうしても食べたくて・・・ウサギを「これは鳥だ」と言って「1羽」と数えたのが始まりなんだそうです。
ああ、牧場だからいいのか。

伊香保グリーン牧場でもうさんぽしましたが、ここはウサギの数が多いんだね。

この子たちは散歩が終わって帰ってきたウサギたち。

窓口でうさんぽの説明を受けて、ウサギを借ります。
個体は選べません。
名前も無いみたい。
こんな感じに抱っこして、うさんぽ広場に連れて行きます。

うさんぽ広場、広いよ!
15分は短いって思うかもしれないけど、ウサギにとっては15分がちょうどいいのかも。

借りたのはこのコ。
とっても人気があるコみたい・・・ウサギに。
だって、こうして座ってると・・・。

他のコが寄ってくる♡

で、メッチャくっつく♡

あんまり走らないコです(-_-;)。
散歩・・・あんまりしないなあ。
隅っこが好きで、すぐに木のそばとかに寄って行っちゃう(笑)。

で、隅っこで落ち着いてると・・・また、他のコが寄ってくる♡

ちょっとだけ走って、他の木の根元に行くと・・・また他のコが寄ってくる♡
ホント、大人気・・・ウサギに。

好奇心は旺盛なんですよ、ウサギだから。

でも、やっぱり隅っこが好きで、隅っこに行くとやっぱり他のコが寄ってくる♡

超・仲良し💙

あんまり動いてくれなくても、うさんぽは楽しいよ。

次回は馬たちだ~!
お楽しみに!
うさんぽ、人気です。
お客さんが並んでますよ~。
15分ぐらい待ちました。

うさんぽは15分で500円。
しかし・・・1羽って。
今どきウサギを1羽と数えるとは。
・・・昔、お坊さんは肉を食べちゃいけなかったんです。
でも鳥肉はOKで、キジやカモは食べていたそうです。
猟師がウサギの肉を持って寺を訪れたときに、お坊さんはどうしても食べたくて・・・ウサギを「これは鳥だ」と言って「1羽」と数えたのが始まりなんだそうです。
ああ、牧場だからいいのか。

伊香保グリーン牧場でもうさんぽしましたが、ここはウサギの数が多いんだね。

この子たちは散歩が終わって帰ってきたウサギたち。

窓口でうさんぽの説明を受けて、ウサギを借ります。
個体は選べません。
名前も無いみたい。
こんな感じに抱っこして、うさんぽ広場に連れて行きます。

うさんぽ広場、広いよ!
15分は短いって思うかもしれないけど、ウサギにとっては15分がちょうどいいのかも。

借りたのはこのコ。
とっても人気があるコみたい・・・ウサギに。
だって、こうして座ってると・・・。

他のコが寄ってくる♡

で、メッチャくっつく♡

あんまり走らないコです(-_-;)。
散歩・・・あんまりしないなあ。
隅っこが好きで、すぐに木のそばとかに寄って行っちゃう(笑)。

で、隅っこで落ち着いてると・・・また、他のコが寄ってくる♡

ちょっとだけ走って、他の木の根元に行くと・・・また他のコが寄ってくる♡
ホント、大人気・・・ウサギに。

好奇心は旺盛なんですよ、ウサギだから。

でも、やっぱり隅っこが好きで、隅っこに行くとやっぱり他のコが寄ってくる♡

超・仲良し💙

あんまり動いてくれなくても、うさんぽは楽しいよ。

次回は馬たちだ~!
お楽しみに!
うさんぽ、いいですね*
可愛い子がいっぱいです。
そして、モテモテの子は男の子なんでしょうか、女の子なんでしょうか♪
どれも
癒されました
伊香保グリーン牧場のウサギたちにはちゃんと名前が付いていたんですけどね。
お客さんに伝えないだけかな?
うさんぽ、癒されますよ!