うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

そうだ、また那須に行こう!(その9)ウマ・ロバ・ヒツジ、十二支じゃないのはどれ?

2017-11-13 18:18:23 | 65号室 2017年11月 那須旅行
『南ヶ丘牧場』では引き馬に乗れますよ!


ヒツジのふれあい広場は大人気!
楽しそうだな、これ。
入場一人 200円(子供同料金 3歳未満無料)
動物のえさ 100円(別売り)
※受付は16:30まで(季節により延長あり)
・・・です。



厩舎にウマがいたので、写真を撮ろうと近寄ってみたら・・・。



3頭のうち2頭がロバじゃん!!



ロバ、可愛いよね。



でも、飼うとなると・・・ランニングコストと場所が大変だ。
散歩させたら目立つかもしれないけどね~、食費がね~。



牧場の隅っこのほうに行ってみよう。
人が集まってるってことは・・・。



いた~!ヒツジ~!
こっちは触れ合えないけど、人なつっこいのね♪



もちろん、100%ウールです。



ん?黒いヒツジがいるぞ?



グーラーデ~ショ~ン!!
手前から、どんどん色が薄くなります(笑)。



南ヶ丘牧場では『引き馬』に乗れます。
乗馬体験だな。
一人1回 750円
二人乗り1回 1,290 円
1周約200mコースの引き馬です。
一人乗りは小学生から65歳まで、二人乗りは大人(18歳から65歳)と子供(1歳~小学生未満)で、どちらも合計体重100kg以下までです。
※受付は16:30まで(季節により延長あり)



お~、来た来た。



楽しそうだな、乗馬。



天気がいいと風景が綺麗だからね。



1周750円、高いかな?安いかな?
個人的には、大人が乗るにはちょうどいいぐらいの値段。
子供を乗せるには安い、と思います。
だって、子供にとっては大イベントだもんね☆



次回はプレミアムなソフトクリームを食べよう♪


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラパン)
2017-11-14 17:00:09
部長さん、こんばんは。
今日は冷えていますね。
最近は戌パン講習が続いています
とっても楽しいですよ。

ロバも可愛いですね。
リボン結んであげたくなっちゃいますね。
100パーセントウールだよ、の羊さん達、暖かそう♪
返信する
ラパン様 2 (多趣味部 部長)
2017-11-14 18:32:50
戌パン・・・あ、いぬパンですね!
柴犬大好きなんですが・・・パンはウサギがいいなあ(笑)。
ロバって思ったより毛が長くて暖かそうなんですよ。
100%ウールほどじゃないですけどね(笑)
返信する

コメントを投稿