オレンジ色の花が、山の中にたくさん咲いているのだ!
蚊が多いと思ったらさ、ここに沢があるんだよ。
沢なんだけど流れの淀みが多くてね・・・ここで蚊が繁殖しちゃうんだろうなあ。
それにこの沢の周辺、『マムシ』が出るんだ(-_-;)
水辺に近い道を歩く時は気を付けようね、マムシが出やすいから。
ここは『セツブンソウ』の保護エリアなんだね。
ロープが張ってあって、入れないようになってます。
人気がある山野草は盗掘されやすいからなあ。
咲くのは2月から4月。
貴重な山野草は大切にしようね。
ん?ショウガのような・・・ミョウガのような・・・なんだか見たことがある葉っぱが群生してるぞ。
可愛い花だよね~。
これ、『ヤブミョウガ』っていう山野草です。
若芽は食べられますよ。
似た植物がたくさんあるので、食べる時には専門知識がある人に確認しましょう!!
はい、また休憩所。
ここ三毳山(みかもやま)のトレッキングコースは休憩所が多いんだよ。
要所に自販機やトイレもあるので、気軽に歩けるよ。
山頂広場を目指して歩きます。
気温が35℃とかだからね~、長時間は歩かないよ。
これ全部ヤブミョウガ。
凄いねえ。
奥の方にはシャクナゲが生えてるよ。
ここね、同じ草がいっぱい生えてるんだ。
生えてるのは『イラクサ』。
葉っぱの裏にこまかい毛がいっぱい生えてて、これに触れるとチクチクしてイライラするんだよ。
だからイラ草。
こうして見ると、花が綺麗なんだ。
斜面にはたくさんのヤブミョウガと、オレンジ色の・・・。
あ、向こうにたくさん生えてるぞ!
あっちに行こう!!
オレンジ色の花は『キツネノカミソリ』。
本州から九州まで分布している山野草です。
そう、これでキツネのヒゲを剃るのだ(笑)
ユリに似てるけどヒガンバナの仲間。
ユリの球根は食べられるけど、これは食べると死ぬかもしれないぞ💀
だから、間違わないように!
この群生地はもちろん立入禁止。
だからこそ、かな?こうして綺麗な花が見れるのは♪
さあ、先に進むぞ!
歩いてる時間より、立ち止まってる時間のほうが長いからな!
次回、「落書きはやめましょう。」
お楽しみに!
【こっそり裏話】
ヒガンバナの球根売ってないかな~って、本気で考えてます☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます