![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/6ce2ee3832a77255dce9dcae78ef98e9.jpg)
サボテンエリアはいつも楽しい!
これはサボテンエリアの入口にある『月下美人』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/143c191c55540964974b5ae3ed2f66d9.jpg)
またボタニカードで楽しんじゃおう♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/6713ce7221c7905a7205c75bdeafded5.jpg)
これ、焼酎漬けなんですよ。
こうすると花が美しいまま長持ちするんだって☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0d/853a8ac806ee62320583f50ee939e96a.jpg)
これは実際には難しいデザインかも~。
光ってるしな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/14/8aad34e14aec901015bdc66ff297d047.jpg)
来ました、サボテンエリア。
巨大な丸いサボテン『キンシャチ』が迎えてくれるぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/00/16bb089bf1c5a86fe16a95cbd1d38231.jpg)
じゃあ、このデザインは何かな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/e776024fb4c593c487ecb6279b90e93b.jpg)
はい、もちろんキンシャチです☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/02/4a8650aebb660616deccb934b1327128.jpg)
これは何デザインかな~?
結構有名な観葉植物だぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/84fe398a60cf6597accd8e52329f6746.jpg)
『サンセベリア』でーす♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/54/ff6ef9e5e3946f8fd3af28c4f77b14cf.jpg)
サボテンエリアの最後にはこの『種ガチャ』があるのだ。
今日もやるでしょ~♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/a911178493449fd7d64c7d43901e68e5.jpg)
こんなの出たよ。
『ジニア(百日草)』が咲いたら筋トレしよう!
100日続けば大吉だ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/82/2eb997faf6b28037de42118c4af0abe1.jpg)
こんな展示もありました。
『5フィリピンペソ』だって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ea/45ec5039f6e4e620a614dd815983b5ab.jpg)
ヒスイカズラデザインですぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/66/3da5f10acbf1ca23735f5a53c6a9b2ea.jpg)
青い『コチョウラン』が展示されてたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a3/f9f85c6903f38600db3c8e4c10a1f712.jpg)
『ブルージーン』って品種です。
非常に珍しいものらしいですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/82a541fa4e7e10aa6df262a2d005ad2e.jpg)
今日の最後のボタニカードのデザインは何かな~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/b0c3ad01d25806e48fd93ff45b2787b6.jpg)
はははは、これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/f02212913912b77408f14ba27a0fcf94.jpg)
次回、シリーズ最終回っす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます