多趣味部 部長は東北の出身で・・・仙台市にも住んでいたことがあります~。
新幹線のグリーン車で仙台に向かいます。
まあ、グリーン車しか席が空いてなかったので、やむを得ず・・・なんですが。
仙台に何をしに行くのかって?
確かに観光地は少ないかもね~。
新幹線のグリーン車に乗るのは初めてなので・・・何だか感動。
こんなに座席が広いのか・・・。
フットレストまで付いてるしねえ。
さあ!東北に向かって一直線!
・・・田園風景が素敵だ~。
私は東北では福島県相馬市、宮城県仙台市、福島県郡山市に住んだことがあります。
ま~、田園風景の中で走り回って遊んでいたんですね。
相馬市に住んでいた頃は山から海までが近いので、午前中に山で遊んで午後は海釣り、なんてこともよくありました(笑)。
当時の移動手段は自転車ですよ。
郡山駅に到着しました。
ここで『郡山駅とは一目では分からない』写真を郡山在住の親友に送信したところ・・・「もう降りたの?」というメールが来たり「迎えに行くぞ。」って電話が来たり。
・・・なんで郡山だって分かんのよ。
「ごめん、通過なんだ。」って言ったらメッチャガッカリしてました。
・・・スマン。
朝からビールってわけにはいかないので・・・天然水とお菓子『香ばしローストカシュー』。
パッケージがシマリスだから買っちゃったんだよね~。
あっちが山形新幹線かな?
白石蔵王駅近くに来ました。
気付いて撮った写真なんですが・・・白石城??
白石城(しろいしじょう)は、宮城県白石市にあった城で、別名益岡城(ますおかじょう)ともいいます。
主として仙台藩伊達氏の支城として用いられ、片倉氏が代々居住しました。
九州の八代城などと並んで、江戸幕府の一国一城制の対象外とされて明治維新まで存続しました。
平成元年ごろに復元計画が行われて、10月には白石城本丸広場で、2代目城主片倉小十郎重長の軍勢と真田幸村軍の大坂夏の陣(1615年)での激闘を再現する「鬼小十郎まつり」があります。
白石蔵王駅。
右の、こけしが兜をかぶってるキャラは『こじゅうろうくん』。
白石は『弥治郎こけし』や『白石温麵(しろいしうーめん)』が有名です。
仙台駅、到着~!
あ、あっちにカッコイイのがあるぞ!!
『E5系』ですね。
東北・北海道新幹線の、『はやぶさ』『はやて』がそうですが・・・これはどっちだ??
『グランクラス』を含む、10両編成で、2011年から運行しています。
最高時速は、東北新幹線で320キロ。北海道新幹線で、260キロ。
ちなみに乗ってきた新幹線は『E2系』。
仙台七夕まつりはとっても有名ですね!
今年は8月6日(月)~8月8日(水)です。
ここ仙台駅でこれを見るとは・・・。
『相馬中村神社』。
子供の頃に境内でよく遊んだ神社です♬
懐かしいなあ~。
『仙台箪笥(せんだいたんす)』。
仙台の名産品で・・・精巧な細工の高級箪笥ですが・・・正直、高い(-_-;)。
買えないっす。
まあ、置く場所も選ぶけどね・・・。
あああ、仙台七夕まつりも光のページェントの季節も外したなあ。
あ、いいか。
とにかく旅行を楽しもう!
次回、瑞鳳殿に向かいます!
お楽しみに!!
新幹線のグリーン車で仙台に向かいます。
まあ、グリーン車しか席が空いてなかったので、やむを得ず・・・なんですが。
仙台に何をしに行くのかって?
確かに観光地は少ないかもね~。
新幹線のグリーン車に乗るのは初めてなので・・・何だか感動。
こんなに座席が広いのか・・・。
フットレストまで付いてるしねえ。
さあ!東北に向かって一直線!
・・・田園風景が素敵だ~。
私は東北では福島県相馬市、宮城県仙台市、福島県郡山市に住んだことがあります。
ま~、田園風景の中で走り回って遊んでいたんですね。
相馬市に住んでいた頃は山から海までが近いので、午前中に山で遊んで午後は海釣り、なんてこともよくありました(笑)。
当時の移動手段は自転車ですよ。
郡山駅に到着しました。
ここで『郡山駅とは一目では分からない』写真を郡山在住の親友に送信したところ・・・「もう降りたの?」というメールが来たり「迎えに行くぞ。」って電話が来たり。
・・・なんで郡山だって分かんのよ。
「ごめん、通過なんだ。」って言ったらメッチャガッカリしてました。
・・・スマン。
朝からビールってわけにはいかないので・・・天然水とお菓子『香ばしローストカシュー』。
パッケージがシマリスだから買っちゃったんだよね~。
あっちが山形新幹線かな?
白石蔵王駅近くに来ました。
気付いて撮った写真なんですが・・・白石城??
白石城(しろいしじょう)は、宮城県白石市にあった城で、別名益岡城(ますおかじょう)ともいいます。
主として仙台藩伊達氏の支城として用いられ、片倉氏が代々居住しました。
九州の八代城などと並んで、江戸幕府の一国一城制の対象外とされて明治維新まで存続しました。
平成元年ごろに復元計画が行われて、10月には白石城本丸広場で、2代目城主片倉小十郎重長の軍勢と真田幸村軍の大坂夏の陣(1615年)での激闘を再現する「鬼小十郎まつり」があります。
白石蔵王駅。
右の、こけしが兜をかぶってるキャラは『こじゅうろうくん』。
白石は『弥治郎こけし』や『白石温麵(しろいしうーめん)』が有名です。
仙台駅、到着~!
あ、あっちにカッコイイのがあるぞ!!
『E5系』ですね。
東北・北海道新幹線の、『はやぶさ』『はやて』がそうですが・・・これはどっちだ??
『グランクラス』を含む、10両編成で、2011年から運行しています。
最高時速は、東北新幹線で320キロ。北海道新幹線で、260キロ。
ちなみに乗ってきた新幹線は『E2系』。
仙台七夕まつりはとっても有名ですね!
今年は8月6日(月)~8月8日(水)です。
ここ仙台駅でこれを見るとは・・・。
『相馬中村神社』。
子供の頃に境内でよく遊んだ神社です♬
懐かしいなあ~。
『仙台箪笥(せんだいたんす)』。
仙台の名産品で・・・精巧な細工の高級箪笥ですが・・・正直、高い(-_-;)。
買えないっす。
まあ、置く場所も選ぶけどね・・・。
あああ、仙台七夕まつりも光のページェントの季節も外したなあ。
あ、いいか。
とにかく旅行を楽しもう!
次回、瑞鳳殿に向かいます!
お楽しみに!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます