![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/674e0dce8d0499a31b8528e78b6d34ff.jpg)
すみだ水族館は東京スカイツリーの5~6Fです。
『大水槽』に来ました!
・・・まあ、言うほど大きくはないんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5f/ca91f51dffd6513b6ee52f683fe72993.jpg)
これがほぼ全体像・・・みたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/308b1bb9e562a1fee4b8da9e9c4d31a7.jpg)
ここで問題!
東京で唯一の世界自然遺産ってどこでしたっけ~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/0d41dfb4da21df82d42ad818453599d6.jpg)
そうそう、その小笠原諸島の美しい海の魚たちを展示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b3/505530b9e7e6d7ee543551e26800bcbf.jpg)
巨大なサメ『シロワニ』とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/91f2638d31c0dbab72673137b632de4d.jpg)
さあ、一番美味しい魚はどれだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/d9706d296e8bcc2a5ee85775b0d7bc63.jpg)
・・・どら焼き。
ちゃんと上下セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/bcf83a9ff3a046718ec27345cd3ea2d5.jpg)
こっちは『江戸リウム』っていうエリア。
近くにはペンギンカフェで購入したスイーツたちを食べられるスペースがあるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/503f85f82cf7a499c708bd18af99416f.jpg)
江戸リウムには金魚がいっぱい。
で、金魚のルーツの説明もあるよ。
金魚のルーツは『フナ』。
ここから改良が始まったのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/094869cfd77d3ff6a3029234488ab5c2.jpg)
ある時、フナの中から突然変異の『ヒブナ』が現れました。
メダカの中にもヒメダカっていますね。
あんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/7f1e6f87881d6cf1a8746faea34fc401.jpg)
このヒブナが金魚に改良されていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/49/9d82083f9da65926396ddad1fca58506.jpg)
で、ここ!
この水槽の中に『和金(わきん)』がいるんですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/4c2ac8636b58eb04527757e11671e9e6.jpg)
形がフナ。
ヒブナからこの和金になりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/a032a149a63328b149a6e774256abd0f.jpg)
で、その後こんな感じの『リュウキン』みたいになったりして、たくさんの品種が作出されたわけ・・・ですねっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/82/43aadb4ac104bde699644e843ddc8107.jpg)
ここ、まるでお祭り。
まあ、お祭りと金魚すくいってセットみたいになってるしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/0726bcaf7a7cfc96cc4ce612bdf436e9.jpg)
金魚ファンが多いの、分かります。
綺麗だもんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/9cc83568d24cfa8020c193b7937b6b84.jpg)
『丹頂』っていう品種です。
タンチョウヅルを思い出しませんか?
白地に赤い丸って、いかにも日本の金魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/648908a67c0821735723b0f4409b0221.jpg)
小さな水槽で単体で数種類飼うのもいいかも。
って、この展示・・・引いて撮ったのが次の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/18/edd7542aec81fdf46e0add34593b11d6.jpg)
屋台??
いやいやいやいや。
まあ・・・こういうの好きだけどさ♬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/daa338a9a4dd940a93ddf6ae3f9d4ae5.jpg)
次回も楽しいよ♬
CM!
多趣味部 部長の妹が書いてるgooblog
「ひとり倶楽部活動日和」
が楽しいよ!!
【こっそり裏話】
金魚を飼ってみたくなりませんか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます