
美しさは罪・・・ってか。
雨が続いてかなり痛んでしまったんだけど、まだ咲いてるよ!
雨上がりには、うさぎ学園の校庭は薔薇の香りに包まれています。
まだ蚊が少ないから嬉しい☆

終わった薔薇の花がらを摘んだり、草むしりをしたり・・・結構やることいっぱいだ。
花がらを摘む時に、新しいシュート(伸び始めた新しい枝)を間違えて切らないように気を付けないとね。
新しいシュートは柔らかくて折れやすいから、服を引っ掛けないように動かなきゃ。

『アラン・ティッチマーシュ』。
あ、薔薇たちにまた肥料をあげなきゃね。
たくさん咲くにはたくさんの肥料が必要だから、たくさんあげよう。
鉢植えの場合は、鉢に生えた雑草をしっかり除草しよう。
肥料を取られちゃうぞ。
あ、寄せ植えしてる場合は別ですよ。

『プロスペリティ』は高い所に咲いてるから、咲き終わっても花がら詰みはしないよ~。
賛否両論あるだろうけど、うさぎ学園の校庭ではプロスペリティは花がらをそのままにしておいても翌年またこのように咲きます♪

このくすんだ金色がお気に入りの『ハニーディジョン』。
見出し画像もこのハニーディジョンです。
苗は割りと多く流通しているので、入手の機会は多いですよ。

このふたつ・・・同じ薔薇です。
『リオサンバ』は咲いてから時間の経過とともに色が変化していきます。
1本で何色も楽しめる!!
庭を賑やかにしたいときにはオススメの薔薇です♪

試しに1本、育ててみませんか?
咲くとメッチャ嬉しいよ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます