母の日なのでお赤飯持って / お家のお花で作ったミニブーケを頂きました 

2012-05-13 | 日常

 

今日は母さんお出かけの日

10時前に出発


父さんはお休みなので  手長エビ釣りへ  

なんですが・・

 

「明日は出かけるから あまり早いのは嫌だからね!」 とお願い


起きるのは 4時半頃かな と思いながら

 

目覚ましがなり 間もなくおじさんは起きてリビングへ


母さんはまだまだ眠し 出かけるから起きたくない 


少ししてリビングへ


朝ご飯の準備と おにぎり焼いて 


時計をみたら

 

      

 

やられました

 


まだ4時前 



父さん3時30分に目覚ましセットしたようです




昨夜は寝たのも少し遅かったんですよ

仕事でしたら 何が何でも起きますが


遊びに付き合わされて  それも  必要以上に早起き


とんでもないですね

 

でも ばあちゃんにその事を話すと いつも


「仕方がないでしょ 主婦なんだから」 と答えが返ってきます


今日の釣りの様子は明日にでも

 

そして本日 久しぶりに見ました

 

 

 

 スカイツリー

 

 

錦糸町の駅から徒歩20分だそうです






こんなバスも走っていましたよ


スカイツリー経由でグルグル走っているみたいです

 

お出掛けから帰り 大急ぎでお赤飯を蒸して

ばあちゃん2号宅へ行かなくちゃ

 

お赤飯は 出かける前にささげ豆を煮た煮汁に入れて行きました

 

 

 

 

 

 

今回は8合

出来栄えは  65点くらいかな~

 

家族は美味しいと言っていますが

 

お赤飯とプレゼントを持って 母の日のお祝いに川向うのばあちゃん2号のお家へ行きました

春は行きませんでしたよ


 

ここからはミニブーケのお話

一昨日かな

 

生徒さんが毎年お家で咲いたバラをミニブーケにして持ってきてくださるんです

今年もミニブーケを頂きました 


お庭に咲いているお花で作るミニブーケ


素敵でしょ


薔薇が3種類  ミント   クリスマスローズ  そのほか 可愛らしいグリーン2種類



 






只今我が家の玄関先に

 

 

角度が悪くて 綺麗に見えませんね




長く持つ場所と言えば 玄関しかない我が家


マンションは暑いですからね




そして 緑ついでに


我が家の緑のカーテンですが  日々成長を


暑くなる前にある程度成長させないと あまりの暑さで枯れちゃうんです

 

昨年はそれで苦労しました




只今こんな感じです

 

 

 

 




育ってくれますように

 

 

そして 本日の椎茸ちゃん日記

 

どんなに小さくても カサの下のビラビラが見えるようになったら収穫してくださいって

そこがひらくとき  パッ って 胞子を飛ばすそう

それが下に落ちると よくないそうです



もう 開いてるかも

 

5月12日の椎茸ちゃんたち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はこの椎茸で 蒸し野菜をする予定です