かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

雪化粧の妙義山を撮る・・・

2019年02月02日 | 風景

おとといの夜半に降った雪が朝の冷え込みで融けず、昨日は妙義山が薄らと雪化粧していた・・・

道路の積雪と凍結を考えてワカサギ釣りに行くのをためらっていたのだけど、我が家周辺は雪が無かったので撮影に徘徊してきた(笑)

(↑)まずは近くの河岸段丘上から碓氷川を入れて・・・続いて(↓)人見に移動して信越線を入れて撮ってみた。 風が強く浅間山は雲の中だった!


人見平の農道から・・・


富岡市妙義町諸戸付近から・・・


雲寺参道からの金鶏山・・・


同じく陽雲寺からの相馬岳・・・


大桁山県有林の入口付近から・・・


菅原の山裾の樹氷・・・

諸戸に戻って少年自然の家の手前から・・・


妙義ふるさと美術館・・・他にもカメラを持った人が2名居た!


美術館駐車場からの金洞山・・・


大の字付近のアップ!


妙義神社の対岸から・・・


安中市松井田町行田からの白雲山・・・


高速道路沿いの畑では白梅が1本だけ早々と咲いていた・・・



二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4113目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 
Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ
クリエーター情報なし
ニコン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする