かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:第7回C-Styleワカサギ釣り王者決定戦

2019年02月11日 | ワカサギ釣り(~2024)

第7回C-Styleワカサギ釣り王者決定戦が松原湖で行われた・・・私は金曜日から2泊3日で参加した!

大会参加者は76名・・・


開会式、記念撮影をして7時半にスタート・・・私は何時もの「姥の懐」へ向かって、前日のプラでまあまあだったポイントへ入った!


プラよりも魚影は安定していて手繰りで底釣りに徹した・・・


ほぼ時速50匹ペースで釣れて、予選終了時間の10時までに131匹・・・


10名が決勝に進めるのだけど4位で通過できた・・・10位は同数で11名になった!


そして決勝は12時から13時15分まで・・・昨年の上位3名のシード選手と敗者復活の1名も加わって15名で露天の風除けなしのルールで戦った!


一つ目の穴は外してしまい魚影がほとんど入らず1匹・・・20分後に移動可のルールで終了30分前に移動を決行!

最初は釣れず焦ったけど、底に少しずつ入ってくるようになって何とか6匹追加で7匹で終了した。


上位3名は昨年のシード選手で安定しているね・・・優勝の千島さんは連勝で断トツの強さだ!


私は6位タイだったけど予選の釣果順で7位に入賞・・・賞品の他、皆が持ち寄ったお土産そして抽選でテントも当たりラッキーな大会だった!


賞品は狂的KOJIさん協賛のタンブラーとマルチLEDランタン・・・タンブラーには「限界釣越 C-style Fishing Club」と入っている! 早速、使い始めたよ!


 

二つのブログランキングに参加しています。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします!  (4126話目)

【にほんブログ村ランキング】
   

【人気ブログランキング】
   

 

HONDEX(ホンデックス) 魚探 5型ワイドポータブルGPS内蔵プロッター魚探 PS-611CN.
クリエーター情報なし
ホンデックス(HONDEX)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする