しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

準備がよかった。

2015年06月03日 | Weblog

昨日のコミ協総会。無事終了した。  準備に時間がかかったが、かけた分、不備もみつかり、修正できた。

終わってみたら、特に大きなミスもなく終了できた。

忘れ物が一つ。かばん。会場で酔いつぶれた人、 1名。ワインの栓抜きが準備不備。これは借用できた。

読み上げ原稿が飛んで、順番を変えた。話が弾んで、弁当に箸をつけられなかった。

から酒(酒ばかり飲むこと)宴会となり、お腹の調子を悪くした。

お声をかけさせていただいた、数多くのご来賓様。快諾してご出席いただいた。

地域の役員にコミ協が関わっている関係者の顔を紹介できた。

行政から、学校統合後の地域の問題の現状を挨拶で触れていただけた。

役員改選期だった。退任した役員。新任いただいた役員。一言づつ挨拶いただいた。

新しい体制でスタートできた。新年度方針、信任いただけた。責任も重いがやりがいもある。

新しい体制でのスタート。

ドラ校長の挨拶(日和山小校長)の様にコミ協としても特徴が出せれたらとも思った。


ブログランキング

人気ブログランキングへ