シンガポール戦。ひどかった。落胆した。消化不良を起こした。
調子の悪い選手ばかりだった。柴崎、酒井宏樹、はひどかった。本田も香川もよくなかった。
長谷部は修正して。なんて言っているけど、次の試合に出れるとおもっているのか。
6人交代枠があれば、ハリルの戦術は効果が出るが、3人枠ではプランを試せなかった。
引いて裏のスペースを消した相手にパスが出せなかった。
展開力もスキルも出すことができなかった。イラクより格下と言われていた相手に何もできなかった。
ハリルの戦術に選手が怯えていた。宇佐美の表情からはそれが見えた。
エンジョイする気持ちに余裕のある選手が一人もいなかった。サッカーに幅を持たせた戦術が取れなかった。
縦への速さだけ求めてスペースの無いところばかりに出してことごとく第二ボールを奪われた。
打開策の交代も前線の数を増やす従来通りのパターンで新鮮味がなかった。ピッチ上で選手の工夫がない。
ハリルの指示ばかりに踊らされて、精度のない、ひたすらゴールに蹴り混む単純プレー。
下手な鉄砲も数打ゃ当たる式の限界だった。20本以上の精度のないシュートばかりであきれてしまった。
何度セットプレーがあったろうか。全く入る予感がしなかった。こんな下手な全日本選手には落胆してしまう。
サポーターのブーイングが少なかった。もっと不満をアピールすべきだ。
あとはなでしこジャパンに期待するだけ。ハリルのジャパンはもう期待しない。
旨い酒が飲めると思って期待して観戦したのに「実に味の悪いヤケ酒」となってしまった。