ロッテが韓国系企業?調べてみたら確かにそうだ。
1948年創業。売上約4709億円。総資産6126億円。韓国人 「辛 格浩」
日本名重光武雄が創業した日本大手の菓子メーカである。
日本で儲けた金から資金を出して韓国でも巨大企業として成功している。
韓国での事業規模の方が大きい。韓国ロッテの売り上げ、6兆2千億円。
次男の重光昭夫「辛 東彬」が韓国を担当し、巨大企業を育てた。
日本を担当した長男の「辛東主」=重光宏之が突然全ての役職を次男から解任された問題である。
総括会長の創業者の了承を得ていない行為ということで大問題ということらしい。
観国は能力がある人を社長にするということでなく、創業者が代々実権を握って財閥化してゆく方向性にあるようだ。
日本にある韓国系企業一覧というのを見て見たら驚くほど多くの企業名が出て来た。
案外有名な企業が多い。
ヤマダ電機、ロッテ、ロッテリア、ソフトバンク、オリンピック、ニトリ、ドン・キホーテ、モンテローザ、リーブ1、
レオパレス21、リクルート、エイベックス、ユーーキャン、コナミ、NEXOn,朝日ソーラー、あおぞら銀行。キリン、サントリー、伊藤園、ユニマット、ベネッセ。白木屋、笑笑、漁民、デニーズ、ヤフーBB,ダイソー、ブックオフ、
なんかカタカナ系の企業は韓国系かと思える位だ。
韓国系有名人を検索すると以外な人物。玉川鉄二、水原希子、井原剛志、新井浩文、
松田優作、岩城滉一、松坂慶子、隆大介、
白竜、大鶴義丹、和田アキ子、錦野旦、都はるみ、ETC.
在日韓国朝鮮人は51万人。(特別永住者35万、一般永住者6・5万、定住者7千5百、)
これだけ住んでいるのだから当然と言えば当然。
日韓関係が悪化している現状でこの多くの在日が果たす役割に注目したい。反日であってほしくない。