goo blog サービス終了のお知らせ 

しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

爆買い効果で純益79倍

2015年08月14日 | ニュース

免税販売大手「ラオックス」が13日発表した2015年6月中間決算は、売上高が前年の2倍強の「451億円、

純利益が79倍にあたる46億円だった。」

円安を背景に、訪日中国人を中心とした来店客が、前年の4倍近い延べ「149万人」まで増えたことが効いた。

15年12月通期の業績見通しは前年比79%増の900億円、

純利益は7倍近い「83億円」も見込み業績見込みを引き上げた。

官公庁が31日まとめた外国人消費動向によると、4~6月に訪日外国人が日本国内で使ったお金は「8887億円」で、

前年同期の1・82倍に増えた。中国からの訪日客が全体の40%を占め、一人あたりの旅行支出も

「28万5千円」の中国がトップだった。

高級時計、炊飯器、便座、化粧品、を中心に日本の高品質商品を爆買いしている。

日本が強みとしているこれらの商品が中国に行き渡るまで当分関係企業は潤うはずだ。

TOTO,INAX,タイガー、象印、コーセー、資生堂、ニコン、キャノン、セイコーは安泰だあ。

日本の製品に自信がもてる。鼻息の荒い韓国メーカーも日本では売れない商品がある。

韓国メーカーの車を1台もみかけない。と爆買で日本に来ている中国人が驚いていた。

軽自動車が多いが韓国ではほとんどみかけない。

韓国焼酎が売れ行き減少。激辛韓国ラーメン売れない。韓流ブーム終わった。

造船は日本が韓国を抜いた。(新規受注額)

アベノミクス効果が出てきた。円安効果も大きい。

こんなところが良いお盆のニュースでした。


ブログランキング

人気ブログランキングへ