しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

ペットボトルもガラスと変わらず!

2015年08月20日 | ニュース

容器に新しい流れが起きているそうだ。

三菱樹脂が、極めて高い外気遮断性能を持ち、質感もガラスと変わらない技術を開発したのだ。

この容器は「ハイバリアPET」の名称で製造・販売しているペットボトル。

約10年前、酒用ボトルとして業界に先駆けて開発している。

ペットボトルは軽くて持ち運びしやすい上、割れる心配がない。軽い分だけ、トラック輸送時の燃費が改善されるので、費用が抑えられる。二酸化炭素排出量も抑えられ、環境負荷低減という時代の要請にも応えられる。三菱樹脂は特殊な炭素膜(バリア層)を開発。容器の内側に膜として張り付けることで課題を克服した。

現在、メルシャンワイン、の6割強で採用されている。キリンビールでも採用が決まったそうだ。

清酒最大手の白鶴酒造も採用を始めた由。

ワイン・清酒・ビールもペットボトルで飲む時代がやって来た。ガラス瓶のコカ・コーラがペットボトルに代わって50年。

時代は変わってゆく。


ブログランキング

人気ブログランキングへ