しるしのないカレンダー

定年退職した自由人のBLOGです。庶民の目線であんなこと、こんなこと、きままに思ったことを書いてみたい。

フレイル予防プログラム

2019年02月14日 | Weblog

東大のフレイル予防プログラムの説明が下町4コミ協に示された。行政の2課長、保健福祉関係、高齢者福祉係りも来ていた。地域での健康チエックをおこなえるサポーターを養成したい。そのサポーターはフレールチエックの対象者を想定している。高齢者の多い下町地域。まず下の4コミ協に説明は欠かせないと思った由。早口で説明があった為、後で議事録にまとめた。来年度9月からを想定している。行政の上から目線の要請ではない。フレールサポーターは健康チエックをおこなう必要がある方からサポーターとなっていただくスタンス。詳しく制度を説明しないと周知が難しい。おしらせする方法が問題。身近な場所を想定している。サポーターとなってくれる元気な方、ボランテイアスタッフ自身が受けてみたい。と思うスタンスが望ましい。フレイルとは。加齢により心身の活力【筋力、認知機能、社会とのつながりなどが低下した状態を「フレイル」と言う。(日本老齢医学会が提唱)

多くの人が健康な状態からこのフレイルの段階を経て、要介護状態に陥ると考えられている。フレイル予防プログラムの目的は「フレイルを予防することで、健康な期間を伸ばし、要介護状態となる時期を遅らせ、健康寿命の延伸を目指す。新潟市が東大と連携して取り組む。行政の2課は意欲的だった。協力できる範囲で協力したい。4コミ協の会長にプランは示された。


ブログランキング

人気ブログランキングへ