アオゲラの子育てに、出会いまし
た。まだ抱卵中で、今日も5時間
ほど待ちましたが、2回姿を見せ
てくれただけ。それも時間にして
1分足らず。
アオゲラが巣を放棄しないように、
静かに見守ります。
アオゲラ君、子育て気張りや。
下の方の穴で、抱卵中
ササユリ(ユリ科)
ジガバチソウ(ラン科)
ムラサキシキブ(シソ科)
オカトラノオ(サクラソウ科)
クモキリソウ(ラン科)
ウリノキ(ミズキ科)
オニノヤガラ(ラン科)
別場所のオニノヤガラ
アメリカイヌホオズキ(ナス科)
イガホオズキ(ナス科)
ウメガサソウ(イチヤクソウ科)
白化した、マタタビの葉
(マタタビ科)
花期になると、葉の表面が白く
なります。
これは花が葉陰で咲き、目立ち
にくいため「ここに美味しい蜜が
ありますよ!」と、虫さんを呼び
寄せるためだそうです。
花が終わると、緑色に戻ります。
マタタビの花
果実になりかけのマタタビ
ヒメコウゾ(クワ科)果実
ササユリの後は、ヤマユリ(ユリ科)
今はこんな状態。
イナモリソウ(アカネ科)