金剛山にもやっと冬がやってきたようです。
全国的に冷え込んだ昨日(19日)今日(20日)
共にマイナス7度(AM7・00現在)。
登山道はカチカチに凍り、沢筋では飛沫氷が
ぶら下がっていました。
この寒波、しばらく居座るようですので
皆さんお待ちかね、ツツジオ谷の
氷瀑、見られるかも知れませんよ。
昨日、私が頂上に着いたAM10・00頃の気温です。
遅まきながら「かまくら」作りが、始まりました。
雪不足で、まだ未完成ですが、、、。
ここからは草木の果実です。
ヤブコウジ(ヤブコウジ科)
ミヤマシキミ(ミカン科)
ツルリンドウ(リンドウ科)
フユイチゴ(バラ科)
ムロウテンナンショウ(サトイモ科)
もう朽ち果てているかな、と思いながらも見に
行きますと、何とか残っていてくれました。
ここからは金剛山の野鳥です。
カケス(カラス科) 留鳥
ウソ(アトリ科) 冬鳥
シジュウカラ(シジュウカラ科) 留鳥
カヤクグリ(イワヒバリ科) 冬鳥
金剛山のお隣のお山・大和葛城山。
金剛山、只今凍結しております。登られます時は、
「アイゼン」を、お忘れのないように。
(2016・1・21)
待ちに待った白銀の世界。この喜びを期待していました。
朝10時の気温がマイナス6度・・・これって大阪なの凄い。
すっぽりと雪に覆われた転法輪寺、見事な樹氷の花も。
白い砂糖をふりかけた様な美味しそうな草木の赤い実。
金剛山の冬鳥もバッチリゲット。腕が上がったね。
途中までサッカー見てたが雪を思い出してブログを拝見。
2人とも相変わらず夜が遅いね。頑張りましょう。
金剛山山頂付近は、大阪でも少し違いますね。
今日も寒そうですよ。しかし、雪が少なく、3㌢ほど。
まぁ贅沢を言わず、登ってきます。
金剛山もやっと、冬らしくなってきました。この寒さが続いてくれますといいのですが…。今回はどうでしょうかね。
いつもありがとうございます。
大和川河口辺りから眺めても、うっすらと雪化粧が見えます。
日曜日に行く予定ですが、氷華と氷瀑にを楽しみにしております♪
可愛い野鳥にも会いたいですね(*´∀`)♪
20日 金剛山に 登りました
冬登山は 初めてでした
山は きれいで 野鳥にも 会い
満足でした
写真 とってもきれいですね
私の撮ったものとは えらい違いです
私も氷瀑を待っております。氷華は雪が積もっておりますので、見られないかも知れませんね。
野鳥は神社裏の餌場に行かれると、何かには出会えますよ。
写真はたまたま、何とか見られるのが撮れただけで、まぐれです
よろしかったら、また覗いて見て下さい。お待ちしております。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
金剛山もやっと雪化粧をして、いい雰囲気に
なってきましたねぇ~
私も22日に、やっと金剛山にお参りしました。
寒波で、さっそく気になるツツジオ谷の氷瀑を
見に行ってきましたが・・・
残念ながら未完成でした。
でも、この寒波で完成するかも。。。
氷華も雪で分かりにくかったですが
何とか見れて良かったです
ツツジオ谷の氷瀑は、昨日(24日)完成しましたよ。
しかし、氷の上や、周りの岩に雪が積もっています。雪がなければ最高でしたのに。
私は、今日も見に行ってきました。