金剛山四季の花

金剛山(1125㍍)で撮影しました、四季折々の山野草を中心に
登山、催し、花など、宝石箱のような忍者のブログです。

雪の日!

2024年02月04日 18時12分59秒 | 金剛山ぶら~り花散歩!


自宅から見た、雪の日の
岩湧山。

フクジュソウ(キンポウゲ科)





カラスウリ(ウリ科)

リュウキンカ(キンポウゲ科)

ツルリンドウ(リンドウ科)


ジャノヒゲ
(クサスギカズラ科)

フユイチゴ(バラ科)

ヤブコウジ(サクラソウ科)

ヤブラン(クサスギカズラ科)

ムロウテンナンショウ(サト
イモ科)倒れていても、モ
デルさん。


サザンカ(ツバキ科)

サルトリイバラ
(サルトリイバラ科)

ユキワリイチゲ(キンポウゲ科)














この記事についてブログを書く
« うそかえ祭(道明寺天満宮) | トップ | アイゼンがないよ! »

金剛山ぶら~り花散歩!」カテゴリの最新記事