My Audio Life (趣味のオーディオ)

真空管オーディオを中心に、私のオーディオチューンアップについて書いています。最近はPCオーディオにも取り組んでいます。

RCAケーブルの製作 ~BELDEN 8412 + Switchcraft 3502AAU~

2017-07-01 11:59:48 | ケーブル

またもう1組RCAケーブルを作りました。

今回は、定番中の定番、ベルデン8412のケーブルとスイッチクラフトのプラグの組み合わせです。

いつもの様に、信号の流れがBELDENの文字の流れになる様にし、上流側では、編みシールドと黒をショートしてプラグのグランドへ、白をホット側に半田付け。下流側では、黒のみをグランドへ、白をホットに半田付け。下流側の編みシールドは根元で切り、グランドと接触しない様に収縮チューブで絶縁。

使用した半田は、これもいつものKESTER 44です。

プラグは、L,Rが分かる様に、ナチュラルと黒にしました。

完成したケーブルがこちらです。BELDEN8412は、いつもの黒では芸が無いので、今回は赤にしてみました。

なかなかカッコよく出来ました。オーディオ用というよりは、楽器用っぽいですね。

これをCDプレーヤー REVOX B226に使いました。

やはり、この組み合わせは、接続、音とも安心感がありますね。

いつも通りのベルデンの芯のあるしっかりした音です。

これで、ベルデン8412のケーブルを使ったRCAケーブルが何本になったのだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする