僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

北京とかいてベイジンと読む

2010年12月18日 | 海外をぶらぶらする

この日のお目当ては天壇。

宗文門から天壇東門まで地下鉄で移動して

チケット売り場。

Dsc00609

地元民がチケットレスでのこのこ入ってくのについてったが

案の定止められた。

ゲートから天壇の間は無料公園になっていて

中国名物「朝から賭博」にこうじるお年寄りでごった返す。

Dsc00610_0

仲間入りしたいもんだ。

Dsc00611_0

そして天壇へ到着。

Nec_4583

なんかもうわけわかんなすぎて宇宙船みたいだ。

ちょっとだけ皇帝気分で歩いてみる。

Dsc00624_0

皇帝向の祭祠施設だけあって、

いたるところに龍の意匠が施される。

Dsc00615_0

この両側に万民がかしずいたのだろうか。

Dsc00626_0

ちなみに天壇は3部構成になっていて、

上記の祈念殿の他に、

音がグルグル反射する皇穹宇(回音壁)

Dsc00629_0

圜丘(宇宙の中心)がある

Dsc00632_0

宇宙の中心での記念撮影はなかなか競争率が高い。

天壇公園でも水書道はあいかわらず人気。

Dsc00633_0

さて、天壇公園を後にして地下鉄で王府井まで移動

Dsc00642_0

北京の銀座みたいなとこなんだそうだ。

小吃街で遅い朝飯にしよう。

Dsc00637_0

なんだか観光地化された場所であまり肌にあわないなぁ。

Dsc00640_0

で、観光屋台みたいなとこで、

Dsc00639_0

北京飯の定番、炒肝と炸醤麺を頂く。

Dsc00638_0

炸醤麺はうまいけど炒肝は・・・

ザ・ホルモン!のニンニクあんかけって感じ。

店を間違えたかな。

屋台街にはサソリの串揚げなんかも売ってる。

Dsc00641_0

なお、観光ガイドに王府井のレンタサイクルの案内があったが

今はやっていないようす。

さらに地下鉄を乗りついでやってきました天安門

Dsc00647_0

天安門広場へ入るには人民軍の厳重なセキュリティチェックを要する。

いろいろありましたからなぁ。

Dsc00644_0

なお、ここで初めてわかったけど、

故宮=紫禁城で、

天安門は紫禁城の正門のこと!

なるほどねー

てことはあの門のむこうが紫禁城(故宮)だ!

さっそくいってみよう。

Dsc00651_0

でかいぜ毛同志。

肖像画の両側には

「中華人民共和国万歳」「世界人民大団結万歳」のスローガン

門の上から人民広場を眺める。

Dsc00655_0

これが建国宣言の眺めかぁ。

通りの向こうが人民広場で

その向こうが毛同志のミイラが展示される毛主席記念堂。

時間の都合で見れないけど見たかったなぁ、

ミイラ。

で、天安門をくぐるとまた巨大な門「午門」がお出迎え。

いやでかいぜ。

Dsc00659_0

午門をくぐると今度は「太和門」

また門かよ・・・

こんなでかくする必要あんのかな・・・

Dsc00662_0 

太和門をくぐると・・・

Dsc00667_0

ようやく本殿の「太和殿」がみえてくる。

いわゆるラストエンペラーの建物。

Dsc00671_0

鶴は千年、

Dsc00675_0

亀は万年、

Dsc00676_0

みたいな造りで多少めでたくなっている。

皇帝の椅子があったりとか。

Dsc00678_0

太和殿の奥には「中和殿」というのがあり、

皇帝が出勤前に休憩する処だそうだ。

Dsc00683_0

で、中和殿を抜けると「保和殿」

Dsc00687_0

もう、同じ建物続きでわけわかんなくなる。

さらに保和殿を抜けると「乾清門」

Dsc00692_0

さすがに同じすぎて飽きてきたよ・・・

ここからは皇帝のプライベートスペースだそうだ。

ホントに飽きたのでここからは画像のみでお楽しみください。

乾清宮

Dsc00696_0

乾清宮玉座

Dsc00699_0

交泰殿

Dsc00701_0

坤寧宮

Dsc00703_0

坤寧宮の中

Dsc00704_0

万春亭

Dsc00708_0

万春亭の天井

Dsc00709_0

御景亭

Dsc00710_0

養性斎(愛新覚羅溥儀の勉強部屋)

Dsc00713_0

ここまできてもまだ故宮の中心を直線でやっと北上したにすぎない。

うんざりなほど広い。

Dsc00715_0_2

全部を見るのは100%不可能なので北東部に的をしぼる

九龍壁

Dsc00716_0 

寧寿門

Dsc00717_0

皇極殿

Dsc00719_0

寧寿宮

Dsc00720_0

暢音閣

京劇の舞台で西太后も頻繁に鑑賞したとか

Dsc00721_0

暢音閣の向かい側の客席

西太后の還暦には10日以上ぶっつづけで観劇したそうな。

Dsc00723_0

珍妃井

Dsc00724_0

故宮にも西日が傾き始めた。

Dsc00725_0

20%くらいしか見れなかったけど裏門から脱出

Dsc00726_0

ようやく故宮を後にして胡同巡りへ

Dsc00738_0

ちなみに故宮の四方を囲う濠は厚い氷でカッチンカチン・・・。

胡同(フートン)というのは古い町並みのことで、

Dsc00744_0

わざわざ探さんでも北京のそこらじゅうに存在する。

Dsc00745_0

天壇・紫禁城・胡同を見たのでもうこの日はすることないや。

というわけで紫禁城の裏山「景山公園」に上ってみる。

夕闇に煙る紫禁城・・・。

いい眺めだ。

Dsc00748_0

すっかり日が暮れたがついでなので

隣の北海公園にもいってみよう。

胡同を通ってね。

Dsc00751_0

夜の胡同ってちびりそうなくらい趣がある。

Dsc00758_0 

北海公園はほんとまっくらで

カップルくらいしかいなくてガックシ。

Dsc00766_0

さて晩飯は北海公園の北側「前海」エリアまでいってみよう。

うちで働く北京っ子曰く「冬は羊肉が激ウマ」とのことだが。

湖はもちろんカチンカチン。

Dsc00769_0

西洋人好みのおしゃれバーがとても多い。

Dsc00779_0

めぼしい羊焼き肉を見つけたが店の外まで行列しており、

受付だけして湖をブラつく。

口がさみしいので飲むヨーグルトをチューチューする。

Dsc00771_0

早朝から夜遅くまでホントよく遊ぶ民族だな・・・。

Dsc00774_0

で、今夜の晩飯は「南門?肉」で

Dsc00768_0

羊肉のしゃぶしゃぶを頂く。

(もちろんお一人様)

Dsc00778_0

しかしうめぇ。

どうやって帰ったか忘れたがバスでホテルまで戻り就寝。