僕の前世はたぶんオランダ人。

おもしろきこともなき世をおもしろく

大和(佐野)

2022年05月31日 | 麺をいただく

まる得チャーシューメンとねぎめしを頂く。
わかりにくい最新鋭の券売機で
食券購入後に並ぶシステム。
立ちっぱなすことも
列に並ぶこともなく
完全にフリーダムで待つことができる。
わかりにくいけど笑。

脂も多いし
ほろほろ崩れ肉も大量だ!
塩気の強い澄んだ醤油スープ。
うすーくビロビロの青竹踏み麺。

こういうのも自動化されてるのかな。
ネギメシも脂もネギもしっかり多め!
うま味が強すぎて
ずいぶん喉が乾きそう。

ほそやのサンド(仙台)

2022年05月26日 | ぶらぶらする

ハンバーガーとホットドッグを頂く。

日本で初めてハンバーガーを売り出した
老舗中の老舗とのふれこみ。

ガス工事の関係でテイクアウトのみ。
残念!

超々々原始的なバーガー。

ポコンとしたハンバーグに
酸味のあるケチャップ、
玉ねぎがパラパラの組み合わせ。
ホットドッグももちろん同じ仕様。

家でも作れそう!
からの雨の中
陸奥の国一宮
塩竃神社へレッツゴー。
表参道には駐車場がないので
予めチェックすることをお勧めしたい。
なぜなら階段が
とんでもなくしんどいから。
一説には202段あるらしいこの階段。
上りきったところに
というかまだその先を上った先に
ようやく表れる鹽竈神社の鳥居。
雨のせいで参拝客はゼロ。
楼門の随身門をくぐってなお広い境内。
門をくぐって直進すると
右宮・左宮と書かれた拝殿に突き当たり
右を向くを別宮と書かれた拝殿に突き当たる。
お城の枡形のように
どれが主祭神なのかわかりにくいのだけれど
右の別宮が主祭神・塩土老翁神なのだそう。
さらには隣に志波彦神社なる立派な鳥居もあって
よけいにわかりにくい・・・。
こちらも重要な神社のようで
疫病退散を祈る茅の輪くぐりの真っ最中。
こちらも大雨のおかげで貸し切り参拝。
締めは
全国屈指の評価を誇る回転寿司
廻鮮寿司塩釜港さんへ。
生まぐろを始めリアス式海岸での
寿司ネタの宝庫ともいえる
ご当地塩釜で寿司を・・・
となると
カウンター寿司よりも
こちらの方が先に名が挙がるのだとか。
ほや酢はもちろんのこととして
まぐろの卵なんて珍味もあったりする。
地元の漁連さんが売り出し中の
ひがしものまぐろ(厳選したバチ)もよいけど
この時期はなんといってもホヤ!


若葉(築地場外)

2022年05月25日 | 麺をいただく

築地の路上ラーメンが800円...。

値上がってるなぁ。
丼もずいぶんとおしゃれになって。

今日は水曜なので
市場休みと連動して場外もほぼ休み。
お目当てのホルモンきつねやさんもお休み。
相変わらずのクリアスープに
極細麺。

この麺をだまにならないよう
ほぐしてスープに絡めて頂けるとおいしい。
うまいことほぐれずだまになっちゃうといまひとつ。

みやざわ(虎ノ門)

2022年05月24日 | カレーをいただく

手作りカレー大盛を頂く。

へえー
小宮山雄飛がおすすめしてるんだぁ〜
なんて記事を見ながら待つことしばし。
背中で「パパンッ、パパンッ!」
と聞きなれない響きが。
振り返るとしゃもじを使ってご飯を山と積み上げる異様な光景が...。
頂いてみてびっくり
大好きなスマトラカレーを
わずかに家庭用カレーに寄せたような
不思議なカレー。

スマトラの方が粉っぽくて
なにより辛いかな。
あと盛り方も違うなぁ。
記憶が確かならば
大昔ここはスマトラさんだったはず...
何か関係あるんだろうなぁ。

味一(目黒)

2022年05月22日 | いろいろいただく

炒飯+餃子を頂く。

日曜12時過ぎの来店で
5組ほどの行列。
すんげえパラパラな炒飯。

餃子はこじんまりサイズが5つ。
油だくだくなえぐみのあるラーメンスープ。
頂いている最中は旨いのだけれど
化調が強いようで食後がやや気持ち悪い。
もちろん美味しいのだけれど
これが都内最強炒飯の一つかと言われると
うーん...。